先輩が授業で製作した木製ベンチが、羽生市水郷公園内設置のため寄贈されたよ!これは建設学科1年次の「木造基礎および実習Ⅳ」の実習授業で学生が製作した作品で、現2年生が昨年に製作したものなんだ。ものつくり大学ではこれまでにも、実習で製作された多くの作品を近隣の公共施設に寄贈しており、多くの人に活用されています!使用する人の姿や笑顔を想像しながら実習に取り組めるのはものつくり大学ならではの環境だと思います。設置されたらこっそり様子を窺ってみようと思います。皆さんに愛されて末永く使ってもらえますように!

コメント