2021-10

もっくん日記

総合機械学科「インターンシップ成果発表会」

今日は、総合機械学科のインターンシップ成果発表会が開催されていたから見学してきたよ!この発表会は、研修の内容、疑問や問題と感じたこと、それに対する対応や考察を発表する機会で、インターンシップで得た経験や課題について、今後の学生生活にどう活か...
もっくん日記

筆記試験対策講座

今日は、就職活動に向けた筆記試験対策講座が行われていたよ!今年の受講生は昨年より多いらしいです。コロナ以降の採用抑制状況を踏まえて、先輩達もかなり危機感を持っていることがうかがえるね!この講座は、開催日ごとに取り扱う「単元」が定められており...
もっくん日記

授業紹介「機械工作実習C」

今日紹介するのは、総合機械学科1年次配当科目の「機械工作実習C」です。この授業は、機械加工の中心的存在であるフライス盤作業の加工技術と加工技能の基礎を習得するとともに、工作機械の取り扱いと安全作業方法を身に付けることを目的として行われていま...
もっくん日記

授業紹介「木造基礎および実習Ⅲ」

今日は、建設学科1年次配当科目の「木造基礎および実習Ⅲ」を紹介するね!この授業は、木造建築の屋根構造の基本である並行垂木の小屋組模型の制作を通じて、木造建築の基本的な小屋組の部材構成や基本的な木組みの加工方法、初歩的なさしがねの使用方法など...
もっくん日記

「女子高校生のための実習体験教室」開催

今日は、「女子高校生のための実習体験教室」が開催されていたよ!情報メカトロニクス学科のテーマは「3Dプリンタを用いたアクセサリ制作」。3次元CADソフトを使用して、オリジナルデザインのアクセサリを3Dプリンタで形にするまでの内容だ!思い描い...