もっくん日記

桶川西高校2年生がものつくり大学を見学!

今日は、埼玉県立桶川西高校の2年生6名がものつくり大学の見学に来ていたよ!午後の時間帯だったから大学の学食を食べる機会は無かったけど、ものつくり大学が設置する機械や設備を学生スタッフによる案内で見学をしてもらうことが出来ました。高崎線沿線の...
もっくん日記

オープンキャンパスが開催されたよ!

今日はオープンキャンパスが開催されたよ!今日は、関東の多くの工科系大学がオープンキャンパスを開催。そんな中にあってもたくさんの高校生や保護者が本学を選んで参加して頂き大盛況でした!今回の体験模擬授業のテーマは「簡単につくれる微小流体デバイス...
もっくん日記

上尾橘高校2年生22名がものつくり大学を見学!

今日は、埼玉県立上尾橘高校の2年生22名がものつくり大学を見学に来ていたよ!埼玉県担当の進学アドバイザーによる大学紹介の後、2班に分かれて学生スタッフの案内でキャンパスツアーが行われました!もの大の施設・整備はとても充実していて、初めて見る...
もっくん日記

建設学科の学生が木の移植作業をしていたよ!

梅雨空で今にも雨が降り出しそうな午後、建設学科の先輩達が大学会館横に設置された東屋入替準備のため、樹木の移植準備作業を行っていたよ!写真の東屋は築造からかなりの年数がたっているんだけど、3年次2Q開講科目「木造総合実習Ⅲ」で新しい東屋を製作...
もっくん日記

高大連携高校生大学生交流会2023

今日は、千葉県工業系高大連携推進委員会が主催する高校生大学生交流会の見学に行ってきたよ!この交流会は、千葉県内の高校を卒業した現役の大学生が高校生に大学の魅力と進路アドバイスを行うイベント内容となっています!今年は7大学、千葉県内の高校生8...
もっくん日記

インターンシップ事前セミナー

今日は、家具製作系の会社でインターンシップを行う学生を対象にした事前講習会が開催されていたよ!インターンシップ先では、場合によって木材を加工することもあるので、大学に設置されている加工機の扱い方や安全対策などを事前に学んでおく必要があるとの...
もっくん日記

岩槻商業高校コンピュータ部が体験授業に参加していたよ!

今日は、岩槻商業高校のコンピュータ部員17名がものつくり大学での体験学習に参加していたよ!3DCADで作成した機械デザインデータを、3Dプリンターを使用して形にするまでの工程を学んだようです!ものつくり大学では卓上3Dプリンターは1人1台。...
もっくん日記

NHK学生ロボコン2023を見学してきたよ!

今日は、ものつくり大学も出場する「NHK学生ロボコン2023」の本大会の見学に行ってきたよ!会場は大田区の総合体育館。全国の大学や高等専門学校から事前の審査を通過した22チームが本選に出場しました。この大会はカンボジアで開催されるアジア・太...
もっくん日記

高校教員対象進学説明会

今日は、高校の進路指導担当の先生を対象とした進学説明会が開催されていたよ!盛んに報道されていた通り、朝から雨が降り続く悪天候の中でも地元埼玉県の高校の他、山形県や千葉県の高校からも参加いただき昨年を大幅に上回る高校の出席がありました。今日は...
もっくん日記

群馬県の私立樹徳高校2年生36名がものつくり大学を見学しました!

今日の午後、樹徳高校の2年生36名がものつくり大学の見学に来ていたよ!全体説明の後、2班に分かれて教員によるキャンパスツアーが行われました!一部授業風景やものつくり大学ならではの充実した施設設備を見学し、参加した高校生からは驚きの声が上がっ...