もっくん日記 2年生対象日本学生支援機構奨学金「継続」・「辞退」説明会 今日は、日本学生支援機構奨学金の「継続」・「辞退」説明会が、2年生の受給者を対象に行われていたよ!日本学生支援機構の奨学金は、奨学生として採用されてもずっと貸与を受けることが出来るわけではなくて、1年間の学業成績等を振り返り奨学生としての責... 2021.12.07 もっくん日記
もっくん日記 留学生の在籍確認 今日は、留学生に対して、在籍を確認するための面談が行われていたよ!この取り組みは、在籍確認を毎月行うことで、ものつくり大学で学ぶ留学生が在留資格「留学」に見合う学修や研究活動を行っているのかを確認し、長期欠席者や学業成績の良好ではない留学生... 2021.12.03 もっくん日記
もっくん日記 近隣の飲食店が、お弁当の無料サービスを実施してくれたよ! 今日は、学生や教職員がよく利用している近隣のイタリアンレストランから、10月に続いて2度目となる夕食のお弁当を無料で提供いただきました。温かいお弁当の一つ一つが、自粛生活を継続している学生に頑張れと言ってくれているようで、人との接触が避けら... 2021.12.02 もっくん日記
もっくん日記 インターンシップ説明会 今日は、総合機械学科1年生を対象とした「2022年度基礎インターンシップ説明会」が開催されていたよ!ものつくり大学のインターンシップは、将来企業で活躍するための社会人力を身に付けるキャリアアップ教育として位置づけられていて、実務現場での職業... 2021.12.01 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立越谷総合技術高校の2年生が大学を見学! 今日は、埼玉県立越谷総合技術高校の2年生が大学を見学していたよ!コロナ禍でなかなか実施できなかった大学見学会も、緊急事態宣言が解除された後は徐々に実施できるようになってきた。高校生にとって、実際に自分の目で大学の内容を確認することです。進路... 2021.11.22 もっくん日記
もっくん日記 インターンシップ成果発表会 今日は、ものつくり大学の特長的な学びの1つでもある長期インターンシップでの学習成果を発表する「インターンシップ成果発表会」が開催されたよ!今年のインターンシップは、2年生は通常の第2クォータ期間に、昨年延期となった3年生は8月末から9月中旬... 2021.11.18 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立大宮工業高校2年生の皆さんが、ものつくり大学でインターンシップを体験! 今日から2日間の予定で、大宮工業高校の2年生8名が両学科でインターンシップを体験しているよ!総合機械学科では、岩槻北陵高校の生徒さんと同じプログラムを受講する予定となっており、建設学科では実験住宅内の湿度変化・空気の循環等の計測システムの点... 2021.11.17 もっくん日記
もっくん日記 埼玉県立岩槻北陵高校2年生の皆さんが、ものつくり大学でインターンシップを体験! 今日から4日間の予定で、岩槻北陵高校の2年生2名が総合機械学科でインターンシップを体験しているよ!初日の今日は、3DCADの演習と、自ら描いた図面をもとに3Dプリンタを使用して実際に形にするまでを体験するんだ!理工系大学ならではの専用ソフト... 2021.11.15 もっくん日記
もっくん日記 同窓会主催による「危険物取扱者(乙4)試験対策講座」が開講されたよ! 今日は、ものつくり大学同窓会主催による「危険物取扱者試験対策講座」が開催されていたよ!この講座は、埼玉県危険物安全協会連合会より講師を派遣してもらい、試験のポイントを抑えつつ、回答するための考え方のコツなどを学ぶ。昨年に続いて開催された人気... 2021.11.13 もっくん日記
もっくん日記 栃木県立小山城南高校の2年生が大学を見学 今日は、栃木県立小山城南高校の2年生が大学の見学に来ていたよ!進学アドバイザーによる全体説明の後、総合機械学科の原学科長と建設学科の佐々木教授がそれぞれの学科を案内しました!見学の後は、大学会館でのランチタイム!リーズナブルで豊富なメニュー... 2021.11.09 もっくん日記