開学20周年記念事業募金は、2023年12月31日をもって2年半にわたる募金期間を終了いたしました。この間、日頃お世話になっております企業・団体、卒業生、在学生ご父母、教職員等本学関係者等、多くの皆様からご支援を賜りました。本募金にいただきましたご寄付は、総額26,375,000円となりました。ご報告申し上げますとともに、ご協力を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。
					   
開学20周年記念事業募金の実施状況及び募金結果につきましては、本年春に報告書を発行し、関係者の皆様にご報告申し上げることと致しております。寄付者銘板につきましても末永く顕彰させていただきます。
【開学20周年記念事業募金寄付者芳名板を設置いたしました】
                           このたび、「開学20周年記念事業募金寄付者ご芳名板」を学生工房「ものつくりベース MONO BASE」の開設を進めている製造棟1階 M1060室の入口横に設置いたしました。
                           「ものつくりベース MONO BASE」は、いただいた寄付金により開設を進めています。
                           ご寄付いただいた皆様へ深く感謝の意を込めて、ご芳名を寄付者銘板に刻み末永く顕彰させていただきます。
                           また、この他、氏名の公表を希望されない方からも多くのご寄付を頂戴しており、皆様からの温かいご支援に心より御礼申し上げます。
                       


ご寄付受入状況と活動報告を掲載させていただきます。
ご芳名と寄付金額を、ご寄付者のご同意のもと、開学20周年記念寄付事業サイト(ホームページ)に掲載させていただきます。
学校法人ものつくり大学
 会長   白根 武史 
(トヨタ自動車東日本株式会社 代表取締役会長)
 名誉会長 宮本 洋一 
(清水建設株式会社 代表取締役会長)
 理事   小原 好一 
(前田建設工業株式会社 常任顧問)
理事・ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会長
 原 敏成 
(埼玉県経営者協会 会長)
評議員・ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会長代理
 細井 保雄 
(行田商工会議所 会頭)
ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会長代理
 戸所 邦弘 
(埼玉経済同友会 代表幹事)
ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会員
 星野 博之 
(埼玉県建設産業団体連合会 会長)
ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会員
 伊田 登喜三郎 
(埼玉県建設業協会 会長)
ものつくり大学埼玉県地域連絡協議会 会員
 近藤 嘉 
(日本労働組合総連合会 埼玉県連合会 会長)
学校法人ものつくり大学
 理事長 長谷川 真一
ものつくり大学
 学長 國分 泰雄
ものつくり大学
 学長顧問 赤松 明