土井 香乙里 研究室

ものつくり大学

総合機械学科

MEMBER

メンバー

卒業生

  • 2020年度

    柏木 淳仁、伊原 駿、陳 鐘霊、浅見 海斗、磯野 夏音、鈴木 光太、HUYN HONG KHAN

  • 2019年度

    阿武 伶、土田 駿斗、成島 京介、三浦  至、山口 秀通、宮崎恵介

  • 2018年度

    富沢正太郎、吉野裕貴、横山慶太、山根隆弘

  • 2017年度

    福田晋作、森村勇飛、山田大、吉田将貴、阿部雅弘

  • 2016年度

    飯塚諒也、工藤雅人、川上涼也、菊池雅人

  • 2015年度

    西澤一輝、松本旭由、有本敬、小野尾悠、柴崎優、清水浩司、関川泰行

  • 2014年度

    浅見翔太、小林千紘、平井和志

  • 2013年度

    田島陽一、奥直樹、今井誠一郎、伊部克隆、橋本勇人、高島渉、大竹瞳、早水直樹

  • 2013年度

    2Q卒業: 小沼諒   1Q卒業: 橋本裕介

  • 2012年

    池水均、佐藤将行、島田和樹、須貝隆登司、鈴木寛之

  • 2011年度

    佐藤慧、鈴木佐那子、中村裕輔

  • 4年生

    柏木 淳仁、伊原 駿、陳 鐘霊、浅見 海斗、磯野 夏音、鈴木 光太、HUYNH HONG KAHN

  • 研究室学生の主な研究テーマ(~2021年)

    類似言語における認識の齟齬の研究とそれによる生産安全問題の提起
    日本語・英語・ベトナム語の学習websiteのデザイン
    作って学べる、ライトサーベルキットの製作
    防犯ブザー製作キットの提案
    我々がこれからの環境問題に対して出来ること、すべきこと
    幼児向け英語教材の制作
    携帯ゴミ箱の設計
    急発進事故要因とその対策
    スマートハウス移送可能住居の提案
    日本とアジア各国の英語教育の差
    立体英語知育玩具の製作
    スマートフォンナビゲーションキャラクターの開発
    日本のIT業界と海外のIT業界について比較と分析
    大学生におけるスマートフォン機種選択についての研究・調査
    日本の英語教育の現状と将来の在り方についての研究
    複合ペンの設計・開発
    日米ジェスチャーの相違についてのアニメーション教材制作
    Minecraftと視覚効果を使用したものつくり大学紹介
    太陽光発電と熱発電を組み合わせた発電に関する研究・開発
    CMの売り込み方法についての研究~日米英データにおけるオノマトペの文化的比較
    FLASHを利用したSPI非言語分野の問題の視覚化
    立体英語教材の製作
    二者対面会話におけるうなずきの使用頻度に関する研究
    FLASHアニメーションを使用した児童向け英語教材の制作
    車雑誌における最良な写真掲載方法と構図~日米英の文化的比較
    抜き忘れ防止機能を持ったUSBメモリの製作
    ものつくり大学グッズ制作の提案および他大学グッズの現状調査
    FLASHアニメーションを用いた小中学生向け英語教材の制作
    携帯式ヒーター付きスリーピングバッグの製作
    二者他面会話におけるしぐさ(ジェスチャー)の使用頻度に関する研究
    伝統的工芸品産業の復興策と後継者育成について、また教育分野への応用


ラボ行事(過去)

  • 3月14日(金) 卒業式 & 前打ち上げ&打ち上げ(カラオケ)

  • 2月7日(金) 卒業研究論文 提出締切! 16:00 打ち上げ! 焼肉~♪

  • 1月25日(土) 製造学科 卒業研究発表会(9:20 - 16:30)

  • 1月24日(金) セミナー(卒業研究発表会予行)   
    1月22日(水) 卒業研究アブストラクト(要旨集)原稿締切 16:00
    12月17日(火) ゼミ打ち上げ(夕飯&ボーリング♪) 18:00 - 22:00
    11月12日(火) 16:40 - 18:00 卒業研究中間発表会

  • クリスマスツリーを研究室に飾りました♪