|
組織の全員が 自ら変化を引き起こす チェンジ・エージェントたれ |
『ネクスト・ソサエティ』より |
「組織が生き残りかつ成功するには、チェンジ・エージェント すなわち変革の機関とならなければならない。 変化をマネジメントする最善の方法が、自ら変化をつくりだすことである」 (『ネクスト・ソサエティ』) ということは、変化が常態であるこの激動の時代にあって、 生き残るためには、自ら変化を引き起こさなければならないということで ある。自らチェンジ・エージェントたれということである。 ジェットコースターの後部座席に深々と腰を下していたのでは、 恐怖は募るばかりである。常にスリルを楽しむ心境にあるためには、 最前席で腰を宙に浮かせなければならない。 組織もまた、時代の最先端にあって自ら変化を引き起こすとき、 主役として変化を楽しむことができる。 しかも、ドラッカーによれば、そのための方法はあるという。 第一に、成功していないものはすべて廃棄していくことである。 第二に、あらゆる製品、サービス、プロセスを”カイゼン”していくこと である。 第三に、あらゆる成功を追求して、新たな展開を図っていくことである。 第四に、体系的にイノベーションを行っていくことである。 そして第五に、思考態度を根本から変えることである。 「チェンジ・エージェントたるための要点は、組織全体の思考態度を 変えることである。全員が、変化を脅威でなくチャンスとして捉えるようになることである」(『ネクスト・ソサエティ』) |
![]() |
コラムリストへ戻る | ![]() |
![]() |
前へ | | | 次へ | ![]() |
![]() |