【講習会スタート!】3Dプリンター講習会を開催しました

4月8日より、「ものつくりベース(愛称:MONO BASE)」にて、学内向けの機器講習会が
スタートしました。初回は3Dプリンター講習会を実施し、教員や両学科の学生が参加しました。
情報メカトロニクス学科の松本教授と学生による丁寧な説明のもと、参加者は真剣な表情で講義に
耳を傾けていました。今後、学生たちがどのような作品を生み出していくのか、とても楽しみです!

松本教授がMONO BASE内の機器について説明中。みんな真剣な表情で話を聞いています!
学生が実際の機器を使いながら、操作や仕組みをわかりやすく説明してくれました!

講習会は4月中、以下の日程で開催予定です。すでに定員に達して受付を終了している日も
ありますが、空きがある日程もございますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

【4月 機器講習会 日程】

※5月以降も順次開催予定です。

■ 3Dプリンター(定員:15名)
4月17日(木)17:15~18:15 ※定員に達したため受付終了
4月24日(木)17:15~18:15

■ レーザー加工機(定員:15名)
4月10日(木)17:15~18:15 ※定員に達したため受付終了
4月22日(火)17:15~18:15

【開催場所】
ものつくり大学 製造棟1F(M1060教室)
ものつくりベース/MONO BASE

【申込方法】
受講をご希望の方は、以下のGoogleフォームよりお申し込みください。
※直接「ものつくりベース/MONO BASE」へお越しいただくことも可能ですが、
 フォームからのお申し込みを優先させていただきます。
定員に達し次第、受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。
📧 monobase_admin@iot.ac.jp