三原 斉(みはら ひとし) |
|
学歴 |
1962年10月 |
大阪府池田市生まれ |
1985年3月 |
近畿大学理工学部建築学科卒業 |
2002年3月 |
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士前期課程(修士課程)修了 |
2009年3月 |
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程満期退学 |
2010年3月 |
工学院大学大学院工学研究科建築学専攻社会人特別選抜博士後期課程修了 |
|
|
職歴 |
1985年4月 |
村本建設株式会社東京本社建築部入社その後建築工事現場所長、購買課長、建築工務課長 |
1994年4月 |
日本工業大学付属東京工業高等学校建築科教諭 |
2001年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科専任講師 |
2006年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科助教授 |
2007年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科准教授 |
2010年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設技能工芸学科教授 |
2011年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設学科教授 |
2013年4月 |
ものつくり大学図書情報センター長/技能工芸学部建設学科教授 |
2015年4月 |
ものつくり大学技能工芸学部建設学科教授 |
2022年4月 |
ものつくり大学学長補佐/技能工芸学部建設学科教授 |
|
|
学位 |
1985年3月 |
近畿大学 工学士 |
2002年3月 |
工学院大学 修士(工学) |
2010年2月 |
工学院大学 博士(工学) |
|
|
兼職 |
|
レディング大学客員研究員(英国) |
|
(University of Reading, School of Construction Management and Engineering, UK, 2013.8-2014.3) |
|
法政大学特任研究員 |
|
(大学院建築都市再生研究所, 2014.4-2016-3) |
|
|
資格 |
1. |
一級建築士 建設大臣登録番号 第233553号 1992.1.20登録 |
2. |
二級建築士 茨城県知事登録番号 第07513号 1985.11.28登録 |
3. |
一級建築施工管理技士 建設大臣登録番号 第92359332号 1993.3.18登録 |
4. |
一級土木施工管理技士 建設大臣登録番号 第9301727号 1994.2.15登録 |
5. |
一級建築図面製作技能士(建築図面製作 建築製図手書き作業) 厚生労働大臣登録番号 第09-1-153-11-0001号 2009.10.2登録 |
6. |
一級建築図面製作技能士(建築図面製作 建築製図CAD作業) 厚生労働大臣登録番号 第09-1-153-11-0002号 2009.10.2登録 |
7. |
高等学校教諭二級普通免許(工業) 大阪府教育委員会 昭59高2普 第4094号 1985.3.31登録 |
8. |
プロジェクトマネージャー (社)日本建築積算協会 登録番号 BSI-PMC199932 2000.12.21登録 |
9. |
生産専攻建築士 (社)日本建築士会連合会 登録番号 第1130100103号 2004.3.22登録 |
10. |
東京都応急危険度判定員 東京都知事 No.96-1-05771号 東京都都市計画局建築指導部建築防災課 1996.11.15登録 |
11. |
監理技術者資格 (財)建設業技術者センター(国土交通省指定資格者証交付機関)
交付番号第00060208297号 2008.11.5登録(更新) |
|
(以下20業種の監理技術者認定) |
|
(1)土木一式工事、(2)建築一式工事、(3)大工工事、(4)左官工事、(5)とび・土工工事、(6)石工事、(7)屋根工事、(8)タイル工事、(9)鋼構造物工事、(10)鉄筋工事、(11)舗装工事、(12)しゅんせつ工事、(13)板金工事、(14)ガラス工事、(15)塗装工事、(16)防水工事、(17)内装仕上工事、(18)熱絶縁工事、(19)さく井工事、(20)水道施設工事 |
12. |
監理技術者講習修了証 (財)全国建設研修センター(国土交通省指定講習修了者証交付機関)
修了証番号 第0108-1501058150号 2009.3.23登録(更新) |
|
|
専門分野 |
|
建築生産、建築施工、建築構法、建築技術技能者教育 |
|
|
学協会委員 |
|
|
国土交通省 関東地方整備局 総合評価審査分科会 学識者委員
(一社)建築研究振興協会 技術顧問
(一社)日本建築学会 建築社会システム委員会/コストマネジメント小委員会委員
(一社)日本建設業連合会 施工部会 建築施工テキストWG
(公社)日本建築士会連合会 建築技術部会
(一社)東京建築士会/情報委員会/ヘリテージマネージャー委員
(一社)日本建築積算協会 建築積算士評価委員
厚生労働省所管・中央職業能力開発協会 技能五輪全国大会 左官職種競技委員/競技主査/World Skills Competition, Plastering and Drywall Systemsエキスパート
厚生労働省・中央職業能力開発協会 技能士の地位向上に資する認定制度の在り方検討会委員
(一社)ALC協会 登録ALC基幹技能者認定講習会委員
(一社)日本タイル煉瓦工事工業会 登録タイル張り基幹技能者認定講習会委員
(一社)日本左官業組合連合会 登録左官基幹技能者認定講習会委員
埼玉県職業能力開発協会 左官職種 技能検定員
(公社)全国工業高等学校長協会 ジュニアマイスター顕彰認定委員
|