京都の橋

 

京都・宇治(2022.8調査)

喜撰山大橋は宇治市の関西電力の発電所に通じる入口に架かるブレースドリブアーチ橋で現在は立ち入り禁止となっています.1967年完成,酒井工業施工.橋長91m,主径間86m.

喜撰山大橋
喜撰山大橋
喜撰山大橋

大峰橋は宇治市の宇治川に架かる吊橋で橋長120.8m,幅員3.0mです.1965年3月竣工で,日本鋼管の製作・施工です.腐食が進行しています.

大峰橋
大峰橋
大峰橋
大峰橋

宇治川の中州に浮かぶ塔の島と橘島.2つの中州は宇治川の西岸から橘島へと渡された橘橋,塔の島に渡された喜撰橋,塔の島と橘橋を結ぶ中島橋,橘橋から宇治川東岸へ渡された朝霧橋の4つの橋で結ばれています.高欄の烏帽子と桁から出ている庇が地域にマッチしています.

喜撰橋
喜撰橋
喜撰橋
橘橋
中島橋
朝霧橋

 

上津屋橋は八幡市の木津川に架かる日本最長級の木橋です.川が増水すると床版が流れるように作られています.増水時は橋桁が水面に浮き水の圧力を受け流し,橋全体の崩壊を防ぐ仕様です.ワイヤーロープで橋桁と橋脚が繋がれているため,ロープを引き上げれば橋桁を橋脚の上に戻すことができます.架設以来23回流されましたが,その度に復旧しています.橋長356.5m,幅3.3mで1953年3月の完成,2019年土木学会選奨土木遺産に認定されています.

上津屋橋
上津屋橋
上津屋橋
上津屋橋

 

⏎ BRIDGES  世界の橋・建造物 に戻る

⏎ HOME   フロントページ(ものつくり大学 橋梁・構造研究室)