カンボジア,タイの視察,打合せ

2017年3/24-29,大学院に進学するK君と一緒に,カンボジアでアンコールワット他を,タイでカンチャナブリの鉄橋を調査しました.またバンコク郊外のFRP工場2社を訪問して見学&打合せを行いました.

NSMATのM社長と一緒にAGCマテックスのタイ工場H社長を訪問した時の写真です.本学2号橋の床版を取り換える方向で,技術的な相談をしました.タイで製作して,海上輸送する予定です.

カンボジアの遺跡調査。アンコールワット、アンコールトムのバイヨンやバブーオン他、タ・ブローム、バンティアイ・クディなど。クメール建築を体感することができました。
トゥクトゥクを8時間使っても25ドルでした。本当に安いですね。

 

バンコクから西に170km,ミヤンマー国境近くのカンチャナブリで戦場にかける橋の舞台となったクウェー川鉄橋を見てきました.太平洋戦争で日本軍が泰緬鉄道415kmを約1年で建設しました.その一部であり,驚異的なスピードで連合軍の捕虜に人力で建設させた曲弦ポニートラス橋です.終戦間際の爆撃で2連が落橋し,当時のビルマに物資を運搬することができなくなりました.終戦後,横河さんが平行弦トラス2連を建設しました.近くに戦争博物館があり、当時の状況などがわかります。

鉄道総合技術研究所を見学

平成29年3月17日,鉄道総合技術研究所を見学させていただきました.

広い施設で,日本の最先端で最大の鉄道関連研究を行っています.研究室の3年生を連れての見学です.就職活動で鉄道関係の会社や機関を希望している学生がいますので,学習の機会として設定させていただきました.ユニークな研究も紹介いただき,大変お世話になりました.

川崎重工が制作したリニア実験車両の前で撮影しました. 

卒業式

平成29年3月17日,ものつくり大学の卒業式がありました.私の研究室からはじめての卒業生を7名送り出すことができました.6名は希望の会社に就職,1名は大学院に進学です.

辛いことがあっても,辞めないように,,,悩んだら相談に来てください.

資格を取得して,1流技術者を目指してください.

ブリッジコンテストや実験研究の写真を紹介します.

 

  

 

 

鹿島技術研究所の見学会

2/27に鹿島建設の技術研究所を見学させていただきました。実験施設の規模の大きさや技術力高さを実感しました。前職の会社に同期入社した川端さんが主席研究員になっており、挨拶に来てくれました。懐かしかったです。土木学会でお世話になっている古市さん、新井さん、対応感謝致します。
10名の研究室学生と行きましたが、説明室は100名くらい入れるような部屋でした。誰か試しに入社試験受けたらどうかなと思いました。
http://www.kajima.co.jp/tech/katri/index-j.html