一流のエンジニア育成を目指して,実験や解析研究を行っています.高速リニューアル等インフラ維持管理の研究で社会に貢献します!

3年生歓迎ゼミ(2023年7月)

ものつくり大学 橋梁・構造研究室(大垣研究室)
- HOME トップページ
- PROFILE プロフィール
- ACTIVITIES 活動・ニュース
- LECTURE 講義内容
- RESEARCH 研究内容
- WORKS 委員会活動等
- ACHIEVEMENTS 研究業績
- EDUCATIONAL RESOURCES 教育リソース
- BRIDGES 世界の橋,日本の橋
新着情報
Message
これまで民間企業(川崎重工)に30 年間勤めました。長大吊橋の設計・施工管理、鋼・コンクリート複合橋梁の開発および設計業務に従事した後、橋梁の点検や補修関連の開発研究を行いました。現在、IOTの教員9年目になります。
構造物の設計・施工のプロセスでは、将来のメンテナンスを考 えておくことが重要です。このような広い視野を持った人材を育成していきたいと思います。これまでの経験を活かし、理論と 実践の両面から、学生諸君と共に研究に取組みたいと考えています。
