日本聴覚障害者建築協会 見学会

6月23日,日本聴覚障害者建築協会の方々に,ものつくり大学をご見学いただきました.実習の多い教育の方針がとてもよいという評価を頂きました.

聴覚障害者の方々が「手でものを作る」という強みを生かしていくために,高等教育機関におけるものつくり教育や施設を見学したいというご意向を受けまして,木工建築やコンクリート構造における施工演習や講義の状況を調査して頂きました.また,実験で扱っている炭素繊維シート等は興味深々な様子でした.

今後,聴覚障害者の方々にも入学できるような体制整備も必要と感じました.新型コロナ対策で我々は動画を撮影して学生に配信することを学びました.その動画にテロップが出るようにすれば,復習の機会が得られると考えられます.幅広く社会に貢献できるような大学を目指したいと思います.

 

集合写真

説明状況

アートの力を活かした豊かな社会づくり

川崎造船所(現・川崎重工)初代社長 松方幸次郎の想いが詰まった国立西洋美術館について,「アートの力を活かした豊かな社会づくり」と人々の心の豊かさの醸成への貢献が理解できます.

ショートムービー『川崎重工 × 国立西洋美術館 オフィシャルパートナー篇』では,オフィシャルパートナー契約を締結するきっかけとなった両者の歴史的なつながりや取組みの社会的な意義について,トラウデン直美さんと国立西洋美術館長 田中正之さんが対談しています.

https://www.khi.co.jp/news/detail/20230605_1.html

なお,対談の舞台となっている国立西洋美術館の本館は,ル・コルビュジエの設計で世界文化遺産に登録されており,建物も見どころです.ぜひ,新しい動画をご覧いただき.国立西洋美術館にも足を運んでみてください.

SYLL(シル)先生が着任されました!

2023年6月1日付で,セネガル出身のSYLL AMADOU SAKHIR先生が特任助教として着任されました.シル先生は筑波大学で修士課程および博士課程を終えられ,この春に博士(工学)の学位記を取得されています.コンクリート構造物の鉄筋に沿ったひび割れや付着性能について,実験ならびに解析的な研究を行われてきました.本学では,種々の共同研究について,解析的な研究と学生の指導をお願いしています.4か国語を話せるという能力もあり,学生にとっては貴重な体験ができることと思います.