横河システム建築千葉工場を見学

就職活動を控えた3年生と一緒に,鋼構造の実習でお世話になっています横河システム建築千葉工場を見学しました.鉄骨や外装材を内作している状況などを確認することができて,興味を持った人も多いと感じました.ご案内いただいた寺尾先生,鮎川先生に感謝いたします.

往路,海ほたるでシールドマシンのフェイスなどモニュメントを見学しました.海底シールドトンネル掘削方法を説明しました.

卒論中間発表会,忘年会

12/21,研究室の卒論中間発表会を行いました.まだ不十分な点もありますが,ゴールが見えてきました.今年度卒業予定者の氏名・論文タイトルは以下の通りです.本番は1/29午前中の予定です.

●豊島幹大「トラス橋下弦材格点部のCFRPシートによる補修工法に関する実験研究」

●関貴悠「高強度緻密モルタルの上面増厚材としての適用性に関する実験研究」

●川端加奈子「ブリコン2019橋梁模型の接合部の変形性能に関する研究」

●前田宗国「各種充填材料を用いたCFTの強度特性に関する基礎実験研究」

●稲木等「GFRP橋の曲げおよびせん断耐荷力に関する実験的研究」

●LE TRONG BINH「鋼構造板厚変化部のCFRP補強に関する実験的研究」

●Dinh Ngoc Hai「CFRP 補修を行った腐食鋼管の連成座屈強度に関する実験研究」

●清水大輝「高伸度弾性パテ材が鋼材とCFRP の継手強度に与える影響に関する実験研究」

また,発表会終了後,ご指導いただいた寺尾客員教授も一緒に,忘年会を開催しました.

橋梁技術講演会(新潟)で講演

 建設コンサルタンツ協会北陸支部の活動の一環で橋梁技術講演会が開催されました.北陸支部では,社会資本整備に従事する技術者が広い視野を持ちつつ,最先端の技術を習得し,更に,歴史的な理論や背景を学んで,今後の社会資本整備に生かせるよう,北陸鋼橋技術研究会(代表 長岡技術科学大学 長井正嗣 名誉教授),(一社)日本橋梁建設協会との共催で,下記のとおり橋梁技術講演会が開催されました.

 

1. 日 時 令和元年12 月9 日(月)13:00~16:45(開場 12:40)
2. 場 所 クロスパルにいがた(生涯学習センター)4 階 映像ホール
〒951-8055 新潟市中央区礎町通3-2086 TEL:025-224-2088

3.内容

13:00~13:05 開会挨拶
 (一社)建設コンサルタンツ協会北陸支部 技術部会長 渡邊 雅樹
13:05~13:40 演 題:「鋼橋の維持管理」
 講師:長岡技術科学大学 大学院工学研究科 環境社会基盤工学専攻 教授
 北陸鋼橋技術研究会 副代表 岩崎 英治
13:40~14:35 演 題:「炭素繊維による鋼橋の補強技術」
 講師:ものつくり大学 建設学科 教授 大垣 賀津雄
14:50~15:45 演 題:「NEXCO 東日本新潟支社における橋梁大規模更新」
 講師:東日本高速道路(株)新潟支社 技術部 上席構造物指導役 西川 孝一
15:45~16:40 演 題:「(仮)アメリカのLRFR」
 講師:埼玉大学 大学院理工学研究科 環境社会基盤国際コース 教授 奥井 義昭
16:40~16:45 閉会挨拶
 北陸鋼橋技術研究会 代表 長岡技術科学大学 名誉教授 長井 正嗣