̂‚w INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

j[

オープンキャンパス・入試

外国人留学生入試

対象となる方

日本語能力をいかしてものづくりへの思いをアピールしたい人

外国人留学生入試のポイント

  • 日本語能力をいかしてものづくりへの思いをアピールできます。

募集要項、出願書類

2026年度

インターネット出願

  • インターネット出願はこちらからログインしてください
  • 入学試験日程

    2026年度

    日 程 入学日 出願期間
    (消印有効)
    選考日 合格発表日 入学手続期間
    外国人留学生入試
    A日程 4月1日(水) 9月1日(月)
    ~9月10日(水)
    9月20日(土) 10月1日(水) 10月1日(水)
    ~10月23日(木)
    B日程 10月20日(月)
    ~11月5日(水)
    11月15日(土)(※)
    (本学及び地方入試会場で受験可)
    12月1日(月) 12月1日(月)
    ~12月18日(木)
    C日程 1月19日(月)
    ~2月10日(火)
    2月20日(金) 2月27日(金) 2月27日(金)
    ~3月12日(木)

    特記事項

    B日程は、ものつくり大学、宮城県、長野県、静岡県の会場で実施します。

    地方入試会場へのアクセスマップ

    試験内容

    選考内容
    面接及び書類審査

    留学生向け大学紹介動画

    ものつくり大学への留学に興味があるという皆さんへ、大学についてご紹介します。

    出願資格

    日本国籍を有しない者で下記の(1)~(6)のいずれかに該当し、かつ(7)~(8)のすべてに該当する者。 出願資格について疑問がある場合は、出願する前に本学入試課に照会してください。

    (1)
    外国において、学校教育における12年の課程を修了した者(2026年3月31日までに修了見込みの者を含む)で当該外国の大学入学資格を有する者。
    (学校教育における課程が12年未満の場合は、さらに文部科学大臣が指定する準備教育課程又は研修施設の課程を修了した者。(2026年3月31日までに修了見込みの者を含む))
    ※中国大陸の学校を卒業している場合
    本学では中等専業学校、職業中学、技工学校、成人中学、成人中等専業学校、中等教育自学考試は12年の課程に含めません。
    (2)
    外国において、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した者。
    (3)
    外国において、文部科学大臣が指定した11年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者。
    (4)
    スイス民法典に基づく財団法人国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者。
    (5)
    ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者。
    (6)
    フランス共和国において大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者。
    (7)
    大学において教育を受ける目的を持って入国した者で、出入国管理及び難民認定法において大学入学に支障のない在留資格を有する者。
    (8)
    公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験(N1もしくはN2)」の合格者、独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験(日本語)」で200点程度(記述を除く)、日本語検定協会が実施する「J.TEST実用日本語検定」でC級以上、又は専門教育出版が実施する「日本語NAT-TEST」で2級以上のいずれかを取得していること。

    入試に関するお問い合わせ・資料請求 入試に関するお問い合わせ・資料請求

    TOP