ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

オープンキャンパス・入試

学費・特待生・奨学金・提携教育ローン

学費 学費延納 特待生制度 奨学金制度 提携教育ローン制度

学費

入学検定料

学部入学検定料:30,000円(共通テスト特待生入試・共通テスト利用入試・外国人留学生入試は15,000円となります)
いずれも1回の出願にかかる費用です。
2024年度入学試験では、共通テスト特待生入試及び共通テスト利用入試の入学検定料を免除します(無料)。

入学検定料の優遇措置あり。
通常30,000円の入学検定料が必要な入学試験を出願する場合、どの入試区分であっても40,000円で複数回受験ができます。
通常15,000円の入学検定料が必要な入学試験を出願する場合、20,000円で複数回受験ができます。
詳細は学生募集要項で確認してください。

大学院入学検定料:30,000円

自然災害の被災により災害救助法を適用を受けた方へ
2024年度入学試験に関わる入学検定料について、罹災証明書(被災証明書)を出願書類とともに提出することにより、全額免除いたします。

ご不明な点がありましたら、入試課にご連絡ください。

入学料・授業料

ものつくり大学への入学時、および在学年次ごとの学生納付金は、以下の通りです。

学部

種別 入学年度 入学次年度以降
入学料 200,000円
授業料 880,000円 880,000円
実験実習費 260,000円 310,000円
施設整備費 260,000円 310,000円
合計 1,600,000円 1,500,000円

【備考】

入学料以外はクォータごとの4回分割払いができます。合格時に用意が必要な納付金は550,000円です。
作業用ユニホームや安全靴などの装備、製図などの道具類、実習などのための保険料などが別途必要となります。
編入学(転入学を含む)又は再入学者の実験実習費および施設整備費は、入学次年度以降の金額になります。

大学院

種別 入学時 2年次
入学料 200,000円
授業料 480,000円 480,000円
実験実習費 160,000円 160,000円
施設整備費 160,000円 160,000円
合計 1,000,000円 800,000円

【備考】

ものつくり大学を卒業した者又は卒業見込みの者は入学料を免除します。

支払方法

入学時の初回納入以降は、原則、登録口座からの自動口座振替とさせていただきます。

【自動口座振替が困難な場合】

指定口座へのお振込み
口座振替依頼書を発行します。各銀行窓口にてお手続きいただくか、振込口座を直接ご入力のうえお手続きいただけます。

クレジットカード決済の利用
授業料等・入学金の支払いに、クレジットカード(VISA・mastercard・JCB)による振込サービス(学費公共スマートサービス)をご利用いただけます。クレジットの設定により分割払いも可能です。  ※別途、決済手数料(2.9%)が発生します。
ご利用の際は、大学側が当該者を識別するための「学籍番号(受験生の場合は受験番号)」を入力してください。また、在学生で自動口座振替の通知が届いている方は自動口座振替の設定を解除する必要があるため、必ず事前にご連絡ください。(会計係:kaikei@iot.ac.jp)

詳細のご確認およびご利用の際は下記専用サイトからお願いします。

NTTスマートトレード株式会社:学費公共スマート払い

利用に関するお問い合わせ TEL:03-3515-0733

学生納付金の延納(在学生のみ)

経済上の理由等により、本学の指定する納入期日までに納入することが困難となった場合には、延納することができます。
延納が認められることで、最長で3ヶ月納入期日を延ばすことができます。 延納期限を越えてもなお、未納がある場合(新規に発生した学生納付金を除く)、学則に基づき、除籍手続を開始いたしますので、充分ご注意ください。
延納期日までに納入が間に合わない場合は、再延納の申請をすることで、延納期日から最長でさらに3ヶ月納入期日を延ばすことができます。
延納を希望する場合は、本部棟2階総務課会計係までお越しいただくか、以下申請フォームよりお手続きください。なお、再延納は、延納申請受理を通知する際にご案内いたします。
納入期日及び延納期限は、下表の通りです。

対象学期 納入期日 延納期限
卒業年次以外 卒業年次
第1クォータ 2月28日 5月28日 5月28日
第2クォータ 5月28日 8月28日 8月28日
第3クォータ 8月28日 11月28日 11月28日
第4クォータ 11月28日 2月28日 2月28日
28日が休業日の場合は、翌営業日となります
本学と連携している提携教育ローン制度もあります。

特待生制度

技能工芸学部

区分 内容
資格 ものづくり特待生、学力特待生、共通テスト特待生、
数学特待生入試合格者
採用人数 30名
免除額 年間授業料全額(880,000円)免除10名
年間授業料半額(440,000円)免除20名

奨学金制度

人物・学業ともにすぐれ、経済的理由により修学困難な学生に対して教育の機会均等をはかるために資金を給付または貸与する制度です。
現在本学には数種類の奨学金があります。本学独自のものは全て給付です。そのほか、地方自治体、民間育英団体の実施している奨学金制度まで幅広く利用されています。これらの奨学金の募集については掲示板にてお知らせしています。なお日本学生支援機構奨学金(旧:日本育英会)の奨学金は、説明会を開催して手続書類を配布しています。

奨学金に関する相談窓口 学生課学生支援係 048-564-3817

ものつくり大学奨学金(給付)

学業優秀で、ものづくりに秀で、かつ、熱意のある学生に対し家計負担の軽減をはかり将来社会に貢献する有為な学生に給付するものです。

  • 対象学年:学部2年生及び、大学院2年生
  • 給付金額:学部一人当たり30万円、大学院一人当たり45万円

ものつくり大学さくら奨学金(給付)

学業又はものづくりに秀で、将来を嘱望され家計に窮している者の経済的負担の軽減を図ることを目的とするものです。

  • 対象学年:学部3・4年生各1名ずつ
  • 給付金額:一人当たり12万円

創立10周年記念ものつくり大学生活支援奨学金(給付)

「大学で勉強したいけど、経済的に厳しい」という学生向けに2011年度から始まりました。
なお、受験希望の高校3年生は事前予約申請制度があります。

  • 対象学年:学部1年生~学部4年生
  • 給付金額:一人当たり10万円

ものつくり大学同窓会奨学金(給付)

本学の掲げる教育理念の下、優秀な人材の育成を目的とし、授業料等の経済的負担の軽減を図るための奨学金です。

  • 対象学年:学部2年生~学部4年生、大学院1年生~2年生
  • 給付金額:一人当たり12万円

総合資格学院奨学金(給付)

本学の掲げる教育理念の下、高度な知識と技術を修め、建築士など建設業にかかわるものづくりの場において枢要な役割を担う有意な人材の育成を図ることを目的とするものです。

  • 対象学年:建設学科3年生・4年生各2名ずつ
  • 給付金額:一人当たり12万円

日本学生支援機構奨学金

貸与奨学金

学力、人物とも優秀かつ健康であり、経済的理由により学資の支弁が困難な学生を対象に、日本学生支援機構の定める学力基準、収入基準の双方を満たす場合に貸与される奨学金です。
日本学生支援機構ウェブサイト

学部生

(2024年度入学者の場合)
第一種(無利子貸与) 第二種(有利子貸与)
募集時期 4月上旬(説明会の参加必須)
貸与月額 自宅通学 20,000円、30,000円、
40,000円、54,000円
20,000円~120,000円
(10,000円単位)
自宅外通学 20,000円、30,000円、
40,000円、50,000円、64,000円
返還利率 無利子 年利3%が上限
貸与期間 最短修業年限(1年ごとに更新)
出願資格 1年生 高校の評定平均値が3.5以上
(または、家計支持者が住民税非課税であって特定の学力基準を満たす者)
出身学校又は在籍する学校における成績が平均水準以上と認められること
2年生以上 前学年後期までの成績が
学科上位1/3以内
前学年後期までの成績が平均水準以上
(修業年限以内の卒業が可能な取得単位数)
問合せ先 学生課
第一種奨学金について、2017年度以降入学生より家計基準によって成績基準緩和措置あり。

第一種奨学金の最高月額について、2018年度以降入学者は奨学金申込時の家計支持者の収入が一定額以上の場合は利用できません。

大学院生

(2024年度入学者の場合)
第一種(無利子貸与) 第二種(有利子貸与)
募集時期 3月下旬~4月上旬(説明会の参加必須)
貸与月額 修士課程 50,000円、88,000円 50,000円、80,000円、100,000円、
130,000円、150,000円
博士課程 80,000円、122,000円
返還利率 無利子 年利3%が上限
貸与期間 最短修業年限(1年ごとに更新)
出願資格 人物・成績に優れ、将来教育・研究者・高度の専門性を要する職業人として活躍する能力があること。
成績が重視され、親の収入は考慮されない
(本人および配偶者の収入合計に対する基準あり)。
問合せ先 学生課、学生支援・留学生係

継続と適格認定

採用決定後も、継続して奨学金を必要とする者は毎年12月頃に継続の手続きを行い、適格認定を受けなければなりません。継続願の記載内容と学業成績などにより審査され、奨学金継続の可否が決定されます。また手続きを怠った場合も継続の意思なしとして貸与が終了します。
手続きについての詳細は掲示またはメールでお知らせしますので必ず確認してください。

奨学金の貸与が必要なくなった場合は速やかに辞退の手続きをしてください。

入学前の予約採用者

高校在学中に採用候補者として採用が内定している人は「採用候補者決定通知」を期日までに窓口に提出してください。

入学前に貸与を受けていた学生

本学入学前に高校、大学で日本学生支援機構奨学生であった人は、「在学届」をスカラネットパーソナルにて提出してください。この届により在学中の返還が猶予されます。届け出に必要な学校番号は窓口にてお伝えいたします。
大学院に進学した場合も同様です。

家計急変に対応した「緊急採用」「応急採用」奨学金もあります。緊急に奨学金が必要になった場合は、窓口で相談してください。

給付奨学金

日本学生支援機構の給付奨学金は、優秀な学生で経済的に修学困難な学生の進学を後押しするために返還義務のない奨学金を交付するものです。高校在学中に採用候補者として採用が内定している人は『採用候補者決定通知』を期日までに窓口に提出してください。また、採用決定者は、給付奨学生としての適格性を保ち続ける必要があるため、毎年12月頃に継続の手続きを行い、適格認定を受けなければなりません。

高等教育の修学支援新制度

2020年度より高等教育の修学支援新制度(高等教育の無償化)がスタートしました。
本学も 【授業料・入学金の免除/減免】 + 【給付型奨学金の支給】 の対象校です。
本学における所定の手続きにつきましては、本学ウェブサイトにてお知らせしますのでご確認ください。
在学生用の高等教育の修学支援新制度のパンフレットは、学生課学生支援・留学生係にて配布しています。
高等教育の修学支援新制度(高等教育の無償化)の詳細につきましては、文部科学省のサイトをご確認ください。
なお、家計が急変した場合にも、修学支援新制度の対象となることがありますので、学生課学生支援・留学生係までご相談ください。

【参考】

その他民間団体奨学金(例)

  • (財)樫の芽会
  • ロータリー米山記念奨学会
  • (財)平和中島財団
  • 読売新聞奨学会
  • あしなが奨学金

地方自治体奨学金(例)

  • 大田区奨学金
  • 岡山県育英会奨学金
  • 富山県奨学金
  • 新潟県奨学金
  • 熊本県奨学金
  • 茨城県奨学金
  • 長崎県育英会奨学金
  • 石川県奨学金
  • 島根県育英会奨学金
  • 宮崎県奨学金
  • 本多静六博士奨学金
  • 福島県奨学金
  • 大分県奨学金
  • 岐阜県奨学金
  • 沖縄県奨学金
  • 秋田県育英会奨学金
  • 鳥取県奨学金
  • 佐賀県奨学金
  • 山口県奨学金
  • 電通育英会

提携教育ローン制度

本学では、下記機関と提携して、簡単な手続きで利用可能な教育ローン制度を導入しています。
入学金や授業料などの学生納付金及び寮費を提携機関が利用者に代わって、本学に一括納入し、利用者が提携機関に分割返済することで、一時的な経済負担の軽減を図ることができる制度です。
本学に入学または在学する学生の保護者で、提携機関の承認が得られた方がご利用いただけます。

提携教育ローンに関する相談窓口 総務課会計係 048-564-3817

提携機関

  • 株式会社オリエントコーポレーション
  • 株式会社ジャックス
  • SMBCファイナンスサービス株式会社
  • クラウドローン株式会社 (銀行教育ローンのマッチングプラットフォームの提供機関)

融資使途

入学金・授業料・教材費・寮費・その他の学生納付金など(寮費については要相談)

必要書類

  • 新入生:合格通知書の写し、納付書の写し
  • 在学生:学生証の写し、納付書(金額のわかるもの)の写し

株式会社オリエントコーポレーション

オリコ学費サポートプラン
ご利用金額 10万円以上500万円以下〔累計〕
分割手数料率 実質年率4.0%〔固定〕
申込方法
1.インターネットによる申込み
2.電話による申込み
お問合せ先 学費サポートデスク 0120-517-325(受付時間9:30~17:30)

株式会社ジャックス

ジャックスの教育ローン
ご利用金額 20万円以上500万円以下〔累計〕
分割手数料率 実質年率2.5%〔固定〕
申込方法
1.インターネットによる申込み
① 新入生ID/パスワード D595/08769451
② 在学生ID/パスワード D596/08769478
2.電話による申込み
お問合せ先 コンシュマーデスク 0120-338-817(受付時間:10:00~19:00)

SMBCファイナンスサービス株式会社

セディナ学費ローン
ご利用金額 4万円以上500万円以下〔累計〕
分割手数料率 実質年率2.5%〔固定〕
申込方法
1.インターネットによる申込み
2.電話による申込み
お問合せ先 カスタマーセンター 050-3827-0375(受付時間:平日9:30~17:00)

クラウドローン株式会社

クラウドローン
ご利用金額 10万円以上1,000万円未満〔累計〕
分割手数料率 最安1.7%、2~4%〔平均〕 ※融資先金融機関によって異なる。
申込方法
インターネットによる申込み
お問合せ先 上記サイトから問い合わせフォームを利用

入試に関するお問い合わせ・資料請求 入試に関するお問い合わせ・資料請求

TOP