ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

研究・産学官連携

情報発信

本学では、研究者の研究テーマを発信し、産業界や行政との連携のきっかけとするため、様々なマッチングイベントに参加するほか、製造・建設関係団体との協力の下、研究テーマを様々な媒体で紹介しています。

イベント情報

今年度の出展予定(実績を含む)は次のとおりです。ご来場の際は、ぜひ本学のブースにお立ち寄りください。

  • 今年度の出展

彩の国ビジネスアリーナ2024

彩の国ビジネスアリーナは、中小企業の受注拡大・販路開拓、技術力向上を促進するため、リアル・オンライン双方のメリットを生かした、広域的な企業間連携等による新たなビジネスチャンス創出の場を提供します。
ものつくり大学は、企業の皆様に役立つ最新情報と研究者の知識・経験・評価・設備を提供し、技術開発を進めるお手伝いをします。今回のマッチングイベントは、本学の研究者の研究シーズを企業に結びつけるため出展します。

《リアル展示》
会期:2024年1月24日(水)・25(木)
時間:10:00~18:00(25日は17:00まで)
会場:さいたまスーパーアリーナ(スタジアムモード)
交通:JR「さいたま新都心駅」徒歩3分
入場料:無料

出展内容

出 展
3Dプリンターで製作した靴モデル松本研究室
ソフトロボティクスによるロボットハンド松本研究室
把持機能を補助する身体支持具松本研究室
人協働型ロボットの実演荒木研究室

《オンライン展示》
会期:2024年1月17日(水)~1月31日(水)

出展内容
リアル展示出展作品の解説、技術相談のご案内、他

彩の国ビジネスアリーナ公式サイト

第27回リフォーム&リニューアル 建築再生展2023

「R&R建築再生展」は、建築再生に関するあらゆる分野の優れた技術・工法・製品を一堂に集め、当該分野に携わる人たちに積極的な情報交換やビジネスチャンスを提供する展示会です。
第27回となる今回のテーマは、「リフォーム・リニューアル×マネジメントが生む新たな価値」です。

会期:2023年5月31日(水)~6月2日(金)
時間:10:00~17:00(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 東1ホール
交通:りんかい線「国際展示場駅」下車 徒歩約7分
   ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」下車 徒歩約3分
入場料:公式サイトから事前登録の場合無料

出展内容

出 展
「行田市花き農家の支援のための花いっぱい運動」一連の作品を展示大竹研究室
「プロジェクションマッピング ~ル・コルビュジエ小さな家実寸レプリカ~」に関する展示大竹研究室

R&R建築再生展2023公式サイト

さいしんビジネスフェア2023

埼玉縣信用金庫(埼玉県熊谷市)が「さいたまの中小企業力(そこぢから)」をPRする展示会を開催します。
「さいしんからサステナブルのご提案」をテーマに、”日本一暮らしやすい埼玉”の実現に向け、産業と文化の融合や、オンラインとリアル双方の特性を活かしたハイブリッドビジネス商談会です。

《リアル会場》
会期:2023年6月7日(水)
時間:10:00~18:00
会場:さいたまスーパーアリーナ
交通:JR「さいたま新都心駅」徒歩3分
入場料:無料

《オンライン会場》
会期:2023年5月10日(水)~6月30日(金)

出展内容
技術相談のご案内、他

さいしんビジネスフェア2023公式サイト

2022年度参加イベント

リフォーム&リニューアル 建築再生展2022

開催期間:2023年6月15日(水)~6月17日(金)

出展内容

出 展
ル・コルビュジエ建築の再生として~一連の作品を展示~今井研究室
更新する学生寮今井研究室 学生:浦上龍兵作品
元荒川を軸とした地域活性化計画今井研究室 学生:浦上龍兵作品
長野県内での木造山荘の増改築戸田研究室
埼玉県内での移設減築の離れ家戸田研究室

彩の国ビジネスアリーナ2023

開催期間:2023年2月8日(水)・9日(木)

出展内容
《リアル展示会》
会期:2023年2月8日(水)・9日(木)

出展作品
ジェネレーティブデザインを用いた搬送装置の設計松本研究室
ユニバーサルデザインを考慮した自助具の設計開発松本研究室
メタバースにおけるインタラクティブNFTの開発松本研究室

《オンライン展示会》
会期:2023年2月1日(水)~15日(水)

動 画ものつくり大学における産学連携の取組みものつくり研究情報センター長荒木 邦成
集積毛細管内蔵型化学・バイオセンサーの研究情報メカトロニクス学科 教授堀内 勉
ユニバーサル・デザインプロセスによる機器デザインについて情報メカトロニクス学科 准教授町田 由徳
2021年度参加イベント

さいしんビジネスフェア2021

開催期間:2021年5月10日(月)~6月30日(水)

出展内容
1 大学紹介
2 産学連携PR動画:ものつくり研究情報センター長 荒木 邦成
3 研究テーマ紹介

テーマCFRTP複合加工技術総合機械学科 教授荒木 邦成
ファインバブルによる地球に優しい環境技術総合機械学科 教授平井 聖児

リフォーム&リニューアル 建築再生展2021

開催期間:2021年6月1日(火)~6月4日(金)

出展内容
1 大学紹介
2 技術・サービス紹介動画
 ① 木造住宅の通気・換気・省エネなどの実験住宅紹介:松岡 大介 准教授、久保 隆太郎 准教授
 ② 産学連携のご案内:ものつくり研究情報センター長 荒木 邦成 教授
3 Webセミナー(録画配信)
 ・木造住宅の通気・換気・省エネなどの実験住宅プレゼンテーション:松岡 大介 准教授
4 研究テーマ紹介

テーマ木造戸建て住宅の各部位の気密性能建設学科 准教授松岡 大介
ヒートアイランド現象に関する研究建設学科 准教授久保 隆太郎
CFD*を用いた流体解析
(*Computational Fluid Dynamic:数値流体力学)
建設学科 准教授久保 隆太郎
オフィス・住環境など人の居場所を木質化リノベーション建設学科 准教授戸田 都生男
CFRP*を用いた構造物の補修・補強に関する研究
(*Carbon Fiber Reinforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック)
建設学科 教授大垣 賀津雄

オンライン彩の国ビジネスアリーナ2022

開催期間:2022年1月25日(火)~2月14日(月)

出展内容 1 産学連携のご案内
 ・ものつくり大学の取り組み
 ・ものつくり大学の産学連携について(動画):ものつくり研究情報センター長 荒木 邦成 教授
2 産学連携マッチングサイト
 ・研究シーズPDF紹介(一覧はこちら
 ・研究シーズ動画紹介

シーズインダクトラックによる磁気浮上システムに関する研究総合機械学科 教授ビチャイ サエチャウ
ユニバーサル・デザインを考慮した自助具製品の設計開発総合機械学科 教授松本 宏行
摩擦攪拌による接合及び材料創製総合機械学科 准教授平野 聡
塑性加工バーチャル試作の研究総合機械学科 講師牧山 高大
誰もが取り組めるトヨタ生産方式の実践総合機械学科 教授小塚 高史
圧電アクチュエーターのヒステリシス低減とオープンループ高精度位置制御技術総合機械学科 教授佐久田 茂

3 第3回産学連携技術シーズ発表会【光学機器産業分野】
  *2022年1月25日(火)~2月3日(木)YouTubeを活用し、申込者に限定配信

発表オプトメカトロニクス*技術
(*OpticsとMechatronicsを融合させた技術)
総合機械学科 教授菅谷 諭
2020年度参加イベント

オンライン彩の国ビジネスアリーナ

2021年1月8日(金)~2月8日(月)

出展内容
1 大学・研究機関の産学連携事業紹介
2 産学連携マッチングサイト(研究シーズ紹介)

研究シーズ流動床インタフェース
-液体のようにふるまう砂を用いたインタラクションシステム-
総合機械学科 教授菅谷 諭
3Dプリンタを用いた人工筋アクチュエータの製作および開発総合機械学科 教授松本 宏行
ARを用いた装置組み立てガイドの開発総合機械学科 教授松本 宏行
CFRTP複合加工研究総合機械学科 教授荒木 邦成
ファインバブルにおける高性能ノズルの開発とその応用例総合機械学科 教授平井 聖児・堀内 勉

3 産学連携シーズ発表会【エレクトロニクス・製造領域】
  大学・研究機関のセンシング技術と革新的な製造技術の紹介

発表3Dプリンタを用いた人工筋肉総合機械学科 教授松本 宏行
ファインバブルにおける高性能ノズル開発総合機械学科 教授平井 聖児
2019年度参加イベント

R&R建築再生展2019

2019年6月11日(火)~13日(木) 東京ビッグサイト 青海展示棟Bホール

出 展
CFRPによる鋼構造物の補修・補強大垣研究室
伝統型民家の木造軸組構造復元模型深井研究室
学生作品の家具佐々木研究室
伊勢神宮の模型製作:パネル展示岡田研究室

さいしんビジネスフェア2019

2019年6月12日(水) さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ・展示ホール

出 展
流動床インタフェース菅谷研究室
ARを用いた装置組み立てガイドシステム松本研究室
3Dプリンタを活用した人工筋肉松本研究室
ものづくり現場活性化支援事業:パネル展示小塚研究室

彩の国ビジネスアリーナ2020 -産学連携フェア同時開催-

2020年1月29日(水)・30(木) さいたまスーパーアリーナ

出 展
流動床インタフェース菅谷研究室
3Dプリンターを活用した人工筋肉松本研究室
CFRTPの複合加工研究荒木研究室
ファインバブルにおける高性能ノズルの開発とその応用例平井研究室・堀内研究室
ものづくり現場活性化支援事業小塚研究室

産学連携ロボットフォーラム2020 -第4回 ロボデックス 内-

2020年2月12日(水)~14(金) 東京ビッグサイト 西1・2ホール

出 展 付加製造技術を応用したソフトロボティクスの開発
【口頭発表】 2月14日(金)
松本研究室

第16回埼玉北部地域技術交流会

2020年2月13日(木) 早稲田リサーチパーク コミュニケーションセンター

出 展 ものづくり現場活性化支援事業 小塚研究室
2018年度参加イベント

R&R建築再生展2018

2018年5月30日(水)~6月1日(金)  東京ビッグサイト東1ホール

彩の国ビジネスアリーナ2019 -産学連携フェア同時開催-

2019年1月30日(水)・31日(木)  さいたまスーパーアリーナ

第15回埼玉北部地域技術交流会

2019年2月13日(木)  さいしん熊谷本町ビル

埼経協ニュース

埼玉県経営者協会のご協力の下、同協会の会報誌「埼経協ニュース」に本学の研究紹介のコーナー「ものつくり大学へようこそ」が掲載されております。過去1年間の記事を紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

第121回

  • 『ファインバブルを活用したアクアポニックス』

  情報メカトロニクス学科教授 平井 聖児

  • 『「わたしたち」の空間をつくろう!』

  建設学科教授 間藤 早太

第120回

  • 『ものづくり活動を通じた人材育成』

  情報メカトロニクス学科教授 原 薫

  • 『産学協同研究への取り組みと成果』

  建設学科教授 小野 泰

第119回

  • 『流動床インタフェースの産業・医療応用』

  情報メカトロニクス学科教授 菅谷 諭

  • 『古民家とヤギと私 加須と東松山の地平線から』

  建設学科教授 戸田 都生男

第118回

  • 『工場設備冷却水フリークーリング』

  情報メカトロニクス学科教授 香村 誠

  • 『木材見本市 Holz Messe Basel 2022』

  建設学科教授 佐々木 昌孝

第117回

  • 『Open Edu「コロナ後」の学び方を創造する』

  教養教育センター教授 井坂 康志

  • 『ブリーディング試験方法の開発』

  建設学科教授 大塚 秀三

第116回

  • 『塑性加工におけるデジタル技術』

  情報メカトロニクス学科講師 牧山 高大

  • 『花と光を用いた空間演出』

  建設学科講師 大竹 由夏

技術相談・産学連携に関するお問い合わせ ものつくり研究情報センター 技術相談・産学連携に関するお問い合わせ ものつくり研究情報センター

  •  048-564-3880

     048-564-3881

    【受付時間】月~金曜日 9:00~17:30
    〒361-0038
    埼玉県行田市前谷333番地
    製造棟2階
    E-mail: mric@iot.ac.jp  アクセス

  •  048-564-3881

問い合わせフォーム

TOP