優れた技能で学生・卒業生が表彰されました
2011.12.01
昨日11月30日、さいたま市にある埼玉会館で「第19回彩の国職業能力開発促進大会~技能者表彰式~」(主催:埼玉県・埼玉県職業能力開発協会・埼玉県技能士会連合会)が開催されたんだ。大会では、技能五輪や技能検定などで優秀な成績を収めた方々の表彰が行われ、本学からも多数の学生・卒業生が表彰を受けたんだ。
表彰を受けた学生・卒業生をご紹介します。みんさん、おめでとうございます。
【彩の国青年マイスター】
・ 〈産業用機械組立工〉小竹 恭太(製造2006年3月卒 シチズンマシナリーミヤノ(株))
・ 〈建築大工〉田島 宏晃(建設2008年3月卒 宮前工務店)
【平成22年度後期埼玉県技能競技大会成績優秀者】
・ 〈1級 機械保全〉小竹 恭太(製造2006年3月卒 シチズンマシナリーミヤノ(株))
・ 〈3級 建築大工〉飯嶋 紀行(建設2年)
【平成23年度前期埼玉県技能競技大会成績優秀者】
・ 〈2級 機械加工〉平原 貴志(製造1年)
・ 〈3級 とび〉 酒井 健太郎(建設1年)
・ 〈3級 左官〉 山口 直也(建設3年)
【平成23年度前期技能五輪埼玉県地方大会成績優秀者】
・ 〈機械加工〉今井 悠介(製造4年)
・ 〈とび〉 新里 靖(建設2年)
・ 〈とび〉 嶋田 裕太(建設1年)
・ 〈家具製作〉渡辺 薫恵(建設3年)
【第26回技能グランプリ入賞者】
・ 〈敢闘賞 建築大工〉田島 宏晃(建設2008年3月卒 宮前工務店)
【弟6回若年者ものづくり競技大会入賞者】
・ 〈1位 木材加工〉高橋 智也(建設2年)