第3回ものつくり大学高校生デザインコンテスト
応募要項
コンテストの趣旨
このコンテストでは高校生の皆さんが「面白い、楽しい、誰かに紹介してみたい」と感じる皆さんのアイデア などを募集します!また、コンテスト応募の表現方法としては3つの部門から選び応募してください。
テーマ
「カワイイ」×「モノツクリ」身近にある好きな「モノ」や、「コト」などから「カワイイ」を掛け合わせたデザインを募集します。
「モノ・コト」の例:ハンドメイドアクセサリー、デコレーションステーショナリー(文具)、メイク、ヘアアレンジ、 ハンドメイド家具、オリジナルキャラクタ―、自分だけのお気に入りの風景(行事)など
・ チラシ(iot2025designcontest.pdf: 677 KB)
・ 応募要項(2025highschooldesign.pdf: 345 KB)
部門と賞・賞品について
皆さんの得意な表現方法で以下の3つのうちから選んで応募してください。
- アイデア部門
テーマに沿ったアイデアをデザイン(スケッチなど手書きでも可)したものにタイトルを付け、デジタル画像で応募してください。
最優秀賞(QUOカード:3万円・賞状)、優秀賞(QUOカード:1万円・賞状)奨励賞(大学オリジナルグッズ) - ものづくり部門
テーマに沿った造形作品を制作し、写真で撮影しタイトルを付けて応募してください。
最優秀賞(QUOカード:1万円・賞状)、優秀賞(QUOカード:5千円・賞状)奨励賞(大学オリジナルグッズ) - フォト部門
テーマに沿った写真1枚に対し、タイトルを付けて応募してください。
最優秀賞(QUOカード:1万円・賞状)、優秀賞(QUOカード:5千円・賞状)奨励賞(大学オリジナルグッズ)
※縦横比は自由、写真はデジタル加工を加えても構いませんが、留意事項 に沿った内容とします。
応募期間
- 2025 年 4 月 14 日 (月)~ 6 月 30 日 (月) 締め切り
応募方法
- 右のQR コードをスマートフォンなどから読み取り、応募専用フォームから応募してください。
スマートフォンからでも応募可能。 応募にはGoogle アカウント(メアド)が必要となります。
※実際の作品を大学宛に郵送することはできません。 - 応募は各部門につき個人または1グループ当たり1作品までとします。
応募先リンク:https://forms.gle/1pRwvavkWthcfUeP6
留意事項
- 応募資格は、高等学校・高等専門学校・高等専修学校に通う18歳までの方とします。
- 各部門の応募作品のデータサイズは2MB 程度(10MB 未満)とし、形式はJPEG・PDF・HEIC・PNG などとします。
- 応募作品のデータファイル名は「作品タイトル」としてください。
- 応募作品はオリジナルとし、使用する写真やデザインなどは著作権のあるものの使用及び加工を禁止します。
- 画像生成AI などにより作成された作品を直接提出することを禁じますが、参考とすることは差支えありません。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、応募作品の展示や出版などの公開は、主催者の判断で行います。
結果発表
- 結果発表:7 月中に大学HPにて発表となります。
過去のコンテスト
コンテストに関する問い合わせ先
※メールのみ受付しています。電話による問い合わせは受け付けておりません。
問い合わせ先 | 高校生アイデアコンテスト係 | ||
---|---|---|---|
highschool_contest(at)iot.ac.jp ※(at)は@に置き換えてください |
-
048-564-3200(代表)
【受付時間】月~金曜日 9:00~17:30
〒361-0038
埼玉県行田市前谷333番地アクセス
- 資料請求