ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー
ものつくり大学一年のもっくん日記

「木造総合および実習」

2014.08.07

木造総合今日は、建設学科3年生の授業「木造総合および実習」を見学したので、ちょっと御紹介。木造建築コースの実習で、本物の東屋を制作するんだ。実物大の制作を行う実習は、ものつくり大の大きな特長だ。東屋制作は伝統工法で行われ、金具を使わずに木材を組み上げていく。学生たちも大学入学後これまで2年強の間に培った腕の見せ所だ。毎年、完成した東屋は近隣の公園などに寄贈され、市民の憩いの場になっているんだ。自分たちが作ったものが、みなさんに活用されて喜ばれることは、うれしいし、やりがいになるよね。

TOP