もっくん日記
ものつくり大学の1年を、「もっくん日記」と題し、学生の見た目で紹介していきます。
学生は1年間の大学生活でいろいろな活動に参加し、成長していきます。
ぜひ、その様子をご覧ください。
随時書き溜めたものを、毎月更新していきますので、よろしくお願いします。
第1回学内合同企業説明会を開催
今日は、新年度になって最初の学内合同企業説明会だ。15社の企業さんが各ブースで学生に対して企業概要や業界の話をしてくれていた。参加した4年生のみなさんは、少し緊張した表情をしていたけど、真剣な眼差しで話を聞いていた。ひとり3~4社のブースをめぐり、終了まで一所懸命企業研究に励んでいた。就職活動の開始時期など、スケジュールをきちんとチェックしながら、自分に合った企業を見つけられるよう頑張ってくださいね。
新入生ガイダンス
今日は新入生ガイダンスだ。新入生が全員そろう初めての機会。開始時間が近づくにつれ続々と体育館に集まってくるみんなの表情は、少し緊張気味だ。
ガイダンスでは、これから大学生として有意義な時間を送るための心構えや注意事項、学内施設の使用方法など、もの大生として必要な最低限のルールを確認したみたい。さあ、明日はいよいよ入学式だ。
2015年度卒業式・修了式が挙行されました
今日は卒業式だ。スーツや袴姿の卒業生たち、そして大勢の保護者の皆様が参列。10時から体育館で厳かに挙行された。各学科の総代に学長から学位記が授与され、学長式辞に続いて、会長と理事長からお祝いの言葉があった。卒業生たちは、ものつくり大学で過ごした4年間を思い出しながら、そして、これから羽ばたく社会への夢と希望を持って、みんな清々しい表情で臨んでいた。卒業式の後、各学科に分かれて、学科長から一人ひとりに学位記の授与。
卒業生のみなさん、ものつくり大で学んだことを存分に生かして、立派な社会人として大きく羽ばたくことを心から祈っています。
卒業おめでとうございます!
ラジオの公開生放送!
今日はものつくり大学でラジオの公開生放送があったんだ。NHKラジオ第一で放送されている番組「ここはふるさと旅するラジオ」で、通称「旅ラジ」。90ちゃん号という中継用のトレーラーで各地を回っている。今日の収録では、製造学科の4年生が卒業制作で制作した成果物や、ホビー大賞のユニーク賞を受賞した「オトクツ」なども紹介されたよ。行田市のB級グルメのフライやゼリーフライなどの地元情報も紹介された。忍城おもてなし甲冑隊も登場して、とても賑やかな収録でした。楽しい放送になったかな。
Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51
Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51