お知らせ一覧(総合)詳細
「第23回スターリングテクノラリー」で1位・2位・アイディア賞銀賞受賞
2019.11.27
11月23日に本学を会場として行われた「第23回スターリングテクノラリー」に、ものつくり大学スターリングエンジンプロジェクト(MSEP)の学生が出場し、1位・2位・アイディア賞銀賞を受賞しました。
なお、MSEPのOBも出場し、同じくアイディア賞銀賞を受賞しました。
Lクラス(人間乗車クラス) 1位
Mクラス(ミニスピードクラス) 2位
アイディア賞 銀賞
スターリングテクノラリーとは・・・
自作のスターリングエンジンを使用した機器の性能とアイディアを競う。
小中学生~社会人まで参加資格があり、海外含め延べ約400名が参加する全国規模の競技会。
スターリングエンジンとは・・・
エンジン内部の気体に温度差を与え、収縮・膨張させることで動作する。石油、バイオマス燃料、地熱、太陽光など、様々な燃料を用いることができる。爆発を伴わないため安全で、排気ガスはクリーンで動作音も静か、環境にやさしいエンジンと言われている。