お知らせ一覧(総合)詳細
建設学科 大垣教授が外部評価委員会委員長を務めた防衛装備庁「将来軽量橋梁技術の研究」の外部評価報告書が公開されました
2023.04.25
建設学科の大垣賀津雄教授が外部評価委員会委員長を務めた、防衛装備庁「将来軽量橋梁技術の研究」に関する外部評価報告書が、防衛省・自衛隊Webサイトで公開されました。
本研究は、大規模災害時などにおいて、高機動・迅速展開に資するため、河川や地上の割れ目などの自然障害、および都市部の水路等の人口障害交差部を克服可能にする将来軽量橋梁の要素技術を確立することを目的に、防衛装備庁が約5年間の技術開発を行ったものです。
(参考)
●「将来軽量橋梁技術の研究」外部評価報告書
●防衛装備庁「機動展開能力と持続性・強靭性を確保する将来軽量橋梁技術」