̂‚w INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

j[

お知らせ一覧(総合)詳細

情報メカトロニクス学科 的場 やすし客員教授、菅谷 諭教授が研究されている「流動床インターフェース」がYouTubeチャンネル「テレ東BIZ」にて紹介されました

2025.08.22

情報メカトロニクス 的場 やすし客員教授、菅谷 諭教授が研究されている、「流動床インターフェース」が、
YouTubeチャンネル「テレ東BIZ」の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」内の「トレたまクロニクル」にて紹介されました。
動画内では、2017年3月17日にテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」の「トレたま」にて放送された映像と、
医療への応用(ポジショニング用ベッド)や流動床滑り台・防災への応用(液状化通路浸水歩行体験)について特集されています。
「流動床インターフェース」は、流動化した砂の特性を活用したもので、医療応用への応用や、視覚と身体で水害を感じる洪水体験システムへの検討を進めて防災訓練にも応用されています。
また、2017年にトレたま年間大賞を受賞しています。
TOP