̂‚w INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

j[

お知らせ一覧(総合)詳細

第12回ものつくり大学技能競技大会が開催されました

2025.10.28

2025年10月26日(日)「碧蓮祭」2日目に、建設棟ティンバー実習場で「第12回ものつくり大学技能競技大会」が開催されました。本大会は、本学主催で開催し、
建築大工職種および家具職種が行われ、競技時間3時間で技能検定3級実技試験の課題を制作しました。

埼玉県技能士会連合会、建設埼玉、埼玉土建からも来賓・審査員としてお越しいただき、厳正な審査が行われ、以下の結果となりました。

【建築大工職種】
金賞 細野 菜穂(埼玉県立熊谷工業高等学校)
銀賞 清藤 凪(ものつくり大学 建設学科4年)
銅賞 小野 竜也(ものつくり大学 建設学科4年)

【家具職種】
金賞 古舘 優羽(ものつくり大学 建設学科4年)
銀賞 藤井 陽都(群馬県立前橋工業高等学校)
銅賞 石田 悠稀(ものつくり大学 建設学科3年)

今年は、建築大工職種で4名、家具職種で2名の合計6名の高校生が参加してくれました。本学からは、建築大工職種4名、家具職種3名の参加となりました。
建築大工職種では高校生が金賞、家具職種では本学の学生が金賞を獲得しました。

各賞には副賞も贈られ、建築大工職種、家具職種の金賞には「かんな」を建設埼玉中央執行委員長の宮前守氏、「玄能(げんのう)」を埼玉土建技能士会会長の今野勝二氏からご提供いただきました。お二人共、本学の木造系実習の非常勤講師として学生を指導いただいています。

第12回ものつくり大学技能競技大会集合写真

TOP