鹿島技術研究所の見学会

2/27に鹿島建設の技術研究所を見学させていただきました。実験施設の規模の大きさや技術力高さを実感しました。前職の会社に同期入社した川端さんが主席研究員になっており、挨拶に来てくれました。懐かしかったです。土木学会でお世話になっている古市さん、新井さん、対応感謝致します。
10名の研究室学生と行きましたが、説明室は100名くらい入れるような部屋でした。誰か試しに入社試験受けたらどうかなと思いました。
http://www.kajima.co.jp/tech/katri/index-j.html

渋谷駅周辺を見学

先週末、研究室の3年生と一緒に激変する渋谷を訪れました。通行者の動きをよくするために、JR埼京線や地下鉄銀座線のホームを移設する工事、宮益坂と道玄坂をデッキや通路でつなぐ工事、垂直動線アーバンコアの工事、西口も東口も整備され、国道を渡りやすくする工事などなど。またゲリラ豪雨対策用雨水貯留槽や渋谷川を地下に配置する工事、ヒカリエのみならず他4街区のビル工事が行われており、大変な状況です。普段何気なく通過しているところですが、ゆっくり歩道橋やヒカリエから見学してみると、これは大変な都市再生事業です。一度、調べてみてください。

 

 

 

橋梁・鉄骨・鉄塔製作会社見学

   年末の忙しい中、Tコーポレーション小山工場を見学させていただきました。鉄塔、鉄骨、橋梁、TUTなどの製作現場を見て勉強になりました。
これから就職活動する3年生には、大変よい機会となりました。ありがとうございました。

 
鉄塔の見学              説明を受ける
 
溶接施工試験体        仮組シミュレーション計測

首都高速板橋熊野町JCT拡幅工事見学

10月31日、就職活動前の研究室3年生を対象に、首都高速板橋熊野町JCT拡幅工事の現場を見学させていただきました。交通のボトルネックになっている500mを3車線から4車線に拡幅するという大規模更新工事です。ラケット橋脚のサンドイッチ工法による大型化、フーチング基礎の複合構造大型化、鋼桁増設、単純桁の連続化など、難しい工事を、大林・JFE・横河異業種JVで行っていました。異業種JVの大型更新工事が増えているようです。全員、多くのことを学ぶことができました。

 
 

碧蓮祭にて研究室の活動を展示

 10月29日、30日、本学の碧蓮祭が開催されました。とても多くの地域の方や関係者に来ていただきました。研究室からはストラクチャ実験室にて、研究内容紹介ブースを設けて、各種卒業研究の概要を紹介しました。CFRPを用いた研究やブリッジコンテストなど、担当リーダーの顔写真入りのパネルを制作して、供試体も並べました。理事長から、「学生から丁寧な説明を受けたよ。」と言われました。