ものつくり大学市民工房 特別課程木造建築科「専門家コース」概要
2016年度から、専門家コースを設け、文部科学省職業実践力育成プログラム(BP)に認定されました(修了証が交付される履修証明プログラムであることは変わりません)。
このコースは、住宅等の建築設計、施工などの仕事に携わる方やこれから携わりたいと考えている方が、木造を中心とした建築の設計から施工までの専門知識を2年間で身につけ、2級建築士(又は木造建築士)の受験資格が得られるコースです。
内容は、従来の初級コースによる「木造建築に関わる設計、制作、修復等を専門的に基礎から学ぶ」内容と、中級コースによる「木造建築に関する経験者が高度な知識や技能を習得する」内容を共に学び、これにより実践力を身につけるためにインターンシップを取り込んだものです。
建築系の企業にとっては、社員の中から有為な人材を育てるチャンスであり、インターンシップの部分には実務を認定することもできます。
市民工房の受講について
時間割や受講資格等についてご覧いただけます。
出願及び受講手続等について
出願や受講の手続きについてご覧いただけます。
-
048-564-3200(代表)
【受付時間】月~金曜日 9:00~17:30
〒361-0038
埼玉県行田市前谷333番地 アクセス - 資料請求