三大学合同フォトコンテスト
応募要項
コンテストの趣旨
地域における大学の振興を図ることを目的とする。
協定を締結している三大学のそれぞれの魅力あふれる写真を在学生等から募集し、優秀作品を各大学の学園祭で展示する。
テーマ
「自分の大学の好きなところ・良いところ」
日々の学生生活、課外活動のワンシーン、授業の成果物、季節を感じるキャンパスの風景。私の通う大学の好きなところ・良いところを撮影した魅力あふれる写真をぜひ、ご応募ください。
応募資格
埼玉純真短期大学、平成国際大学、ものつくり大学の学生・教職員等関係者
作品要件
撮影機材の種類は問わず、モノクロ・カラー、縦位置・横位置いずれも自由です。下記要件をすべて満たすものを募集します。
- 埼玉純真短期大学、平成国際大学、ものつくり大学に関連した写真であること
- 応募者本人が撮影したもの
- 被写体に人物が入る場合は、本人の承諾を得ていること
- 合成や変形など事実を改変する画像加工をしていないこと(軽度の色補正や露出補正は可)
- 他のコンテストに同一作品が応募中および応募予定ではなく、過去の他のコンテストで入賞していないもの
- 組み写真ではないもの
- 法令、公序良俗に違反しないもの
- ファイルサイズは1MB以上10MB以下とする
- 画像のファイル形式は JPEG とする
募集期間
- 2025 年 9 月 10 日 (水)~ 10 月 15 日 (水) (必着)
イベントチラシ


応募方法
Googleフォームからの応募を原則とします。
※ご応募の際に、Googleアカウント(Gmail)が必要となりますので予めご用意ください。
フォームに必要事項を記入の上、写真データを添付してください。
紙焼き写真についても、可能な限りスキャンデータでのご応募にご協力ください。
結果発表
大賞を各大学から1点選び、3作品を2025年10月25日(土)、26日(日)に開催される埼玉純真短期大学、ものつくり大学の学園祭および11月8日(土)、9日(日)に開催される平成国際大学の学園祭で展示します。また、2026年2月10日(火)に開催される三大学合同研究発表会で表彰式を行います。
賞品
賞状及び各大学のオリジナルグッズ
注意事項
- 応募者の個人情報は、本コンテストの事業目的の範囲内でのみ使用します。
- 賞および賞品は予告なく変更することがあります。
- 審査結果・受賞作品に関する個別のお問い合わせにはお答えしかねます。
- 応募作品に関し、第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情・異議申立てがあった場合、応募者および被写体が何らかの被害を被った場合でも、埼玉純真短期大学、平成国際大学、ものつくり大学は一切の責任を負いません。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、埼玉純真短期大学、平成国際大学、ものつくり大学の企画や広報などで使用させていただくことがあります。ご承知おきください。
- 応募データの返却はいたしません。
-
048-564-3200(代表)
【受付時間】月~金曜日 9:00~17:30
〒361-0038
埼玉県行田市前谷333番地アクセス
- 資料請求