一般社団法人日本機械学会より発行された「日本機械学会会誌」2025/7 Vol.128 特集「Additive Manufacturing 技術の動向と技術者の意識」において情報メカトロニクス学科 松本 宏行教授が「AMを用いたものづくり教育」と題して寄稿いたしました。 3Dプリンターを用いたプロジェクト系実習授業、ジェネレーティブデザインを用いた研究の成果物、ものつくりベース(MONO BASE)の紹介、環境を考慮した取り組みなどを解説しています。
JsmeMag_2025_07_matsumoto
戻る