ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

IOTニュースレター詳細

埼玉県の「ものつくり大学」で中退率が改善中 満足度向上の取り組みが成果

2023.05.12

========★ T O P I C S ★==========

NEW! ものつくり大学ウェブマガジン「monogram‐モノグラムー」に最新記事が掲載されました!
【フレッシュマンゼミ】私の仕事--デジタルマーケティングとオンライン販売 基礎・実践
1年次の「フレッシュマンゼミ」は、新入生が大学生活を円滑に進められるように、基本的心構えや、ものづくりを担う人材としての基礎的素養を修得する授業です。
このフレッシュマンゼミにおいて、各界で活躍するプロフェッショナルを招へいし、プロゼミ(プロフェッショナル・ゼミ)を実施しました。「現場に宿る教養」とその迫力を体感し、自身の生き方やキャリアに役立ててもらうことを目的としています。
今回は、大企業勤務、起業、コンサルティングなど多様な活動をし、現在は日本工芸株式会社 代表取締役を務める、松澤 斉之氏の講義をお届けしています。
https://www.iot.ac.jp/magazine/learning/20230509_1/

【5/15(月)テレビ埼玉「マチコミ」で建設学科の卒業生3名の学生が入賞した「第23回卒業設計コンクール展」の様子が放送されます】
2023年5月15日(月)放送のテレビ埼玉「マチコミ」で、建設学科の卒業生3名が入賞した「第23回卒業設計コンクール展」(主催:一般社団法人埼玉建築設計監理協会)の公開審査および表彰式の様子が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
番組名:テレビ埼玉「マチコミ」
放送日時:2023年5月15日(月)17:00~17:45頃
※放送日、時間は変更になる可能性があります。詳細は番組公式WEBサイトをご確認ください。

【入賞者・作品】
●特別審査員賞
  渡邉 啓介さん(戸田研究室)
  「仮設的な山羊小屋のビルド/デザイン 埼玉県東松山市農園の看板ヤギレスキュー」
●奨励賞
  渡邊 大也さん(今井研究室)
  「居住空間としてのモバイルハウスの設計~プロトタイプによる日本一周の実証実験を通して~」
●奨励賞
  GUO YUCHENさん(岡田研究室)
  「視覚を扱わなくても廻れる建築空間」

(参考)
テレビ埼玉「マチコミ」WEBサイト https://www.teletama.jp/machicomi/index.html
一般社団法人埼玉建築設計監理協会WEBサイト

【「朝日新聞 EduA(エデュア)」に、本学の中退率改善の取り組みが掲載されました】
5月10日配信の「朝日新聞 EduA(エデュア)」に、本学の中退率改善の取り組みに関する記事が掲載されました。

 ◆埼玉県の「ものつくり大学」で中退率が改善中 満足度向上の取り組みが成果:https://www.asahi.com/edua/article/14895449?p=1

【北海道新聞に、 八代 克彦名誉教授による展覧会「ケンチクのしくみ〇△☐展」に 関する記事が掲載されました】
5月3日(水)の北海道新聞(13面)に、八代 克彦名誉教授による展覧会「ケンチクのしくみ○△□展」(開催場所:北海道苫小牧市 イコロの森)に
関する記事が掲載されました。
◆北海道新聞デジタル:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/840733

【関連記事】
・八代克彦名誉教授が展覧会「ケンチクのしくみ○△□展」を開催します:https://www.iot.ac.jp/news_all/20230412_2/
【開催日時】2023年5月1日(月)~5月15日(月)11:00~16:00
【場所】イコロの森 森の学校内(北海道苫小牧市植苗565-1)
【入館料】無料
イコロの森WEBサイト

【「GIRLS NOTE-ガールズノート」が新しくなりました!】
女子学生に、大学の魅力を語ってもらうコンテンツ「GIRLS NOTE-ガールズノート」が、
新しくなりました。より楽しく分かりやすく、情報を発信しています。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.iot.ac.jp/girls/

【プレスリリース】ものつくり大学は、2023年度社会人教育プログラムを大幅に拡充して実施します
ものつくり大学(埼玉県行田市 学長:國分泰雄)は、リスキリング(学び直し)のニーズが高まっていることを背景に、2023年度社会人教育プログラムを製造系と建設系の講座に、マネジメントに役立つ教養教育系の講座を加えて、2022年度1講座から5講座に拡充して実施します。
また、大学の設立趣旨として、「基本的技能と『ものつくり魂』を基盤に据え、そこに科学・技術の知識とマネジメント能力を加え、新時代を切り開く人材の育成を目指している」としていることから、社会人教育プログラムにおいても、技術や技能、教養教育など幅広い講座を開設していきます。

◆2023年度社会人教育プログラム◆
「上田惇生記念講座『ドラッカー経営学の真髄』」
「DX講座―IoT入門コース―」
「ものづくりのための『デザイン思考』講座」
「建築生産入門初級編2」
「半径5mの経営学『ドラッカー流』強みの見方・育て方」の5講座を6月から随時開講します。

【関連情報】
◎社会人教育プログラム2023年度 講座のご案内:https://www.iot.ac.jp/research/cooperation/event/training/open-edu2023/

◎大学プレスセンター:https://www.u-presscenter.jp/article/post-50599.html

【プレスリリース】技能五輪全国大会を目指す学生を支援するため、クラウドファンディングを開始しました
ものつくり大学は、技能五輪全国大会の出場と建設業界日本一を目指す学生応援プロジェクトを立ち上げました。
本プロジェクトの実施により、本学の学生はもとより、全国の若者たちが、建築工事に興味を持ち、適切な作業方法を後世に伝えることができ、
「若者たちに日本を支えてもらい、現代日本の建設業界の底上げを図ることができる」と考えています。
皆様からの温かいご支援をお願い申し上げます。

 ◆若者に夢と希望を! 技能五輪全国大会を目指す学生応援プロジェクト
   ●ページURL https://readyfor.jp/projects/117461
   ●実行者 ものつくり大学技能工芸学部建設学科 教授 小野泰、教授 三原斉、教授 澤本武博
   ●形式 寄付金控除型/All in 形式
   ●目標金額 200万円
   ●公開期間 2023年4月1日(土)10:00~6月30日(金)23:00
   ●資金使途 技能五輪全国大会の各職種の課題制作にかかる費用(材料費、指導者資金、道工具類レンタル費、解体処分費)

◎大学プレスセンター:https://www.u-presscenter.jp/article/post-50616.html

https://readyfor.jp/projects/117461
■ 入試課よりお知らせ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
次回オープンキャンパスは、2023年5月21日(日)に開催します。
学科紹介・在学生による学科の魅力紹介等の全体説明をはじめ、キャンパス・ドーミトリツアーなど、
ものつくり大学をリアルに体験できる体験模擬授業のほか、入試説明会・保護者説明会を実施します。
詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。
皆様のご来場をお待ちしております! https://www.iot.ac.jp/news_juken/20230521_1/

●オープンキャンパスページ
https://www.iot.ac.jp/entrance/opencampus/

TOP