ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

もっくん日記

ものつくり大学一年のもっくん日記

ものつくり大学の1年を、「もっくん日記」と題し、学生の見た目で紹介していきます。
学生は1年間の大学生活でいろいろな活動に参加し、成長していきます。
ぜひ、その様子をご覧ください。
随時書き溜めたものを、毎月更新していきますので、よろしくお願いします。

2013.02.19

製造学科に新型3Dプリンター

今日は、製造棟のCAD/CAM室で新たに導入された新型の3Dプリンターの説明会があったんだ。これまでも3Dプリンターは、授業はもちろん、卒業研究やサークル活動など様々なところで活用されてきた。そして今回、新たに2台の最新3Dプリンターが導入され、先生方だけでなく、デザイン系のサークルに所属する学生たちも説明会に参加して、使い方を細かく確認していたよ。早く使ってみたいね。

2013.02.15

視覚障害者音楽教室で「オトクツ」体験

今日は、東京都障害者福祉会館で「視覚障害者音楽教室」が開催されて、「オトクツ」が紹介されたんだって。この日記ではもう何度も紹介して御馴染みの、学生の発案で生まれた、足で音楽を演奏して、光と音を発する靴型の楽器だ。今回は、実際に視覚障害者が体験し、視覚に障害があっても楽しく演奏できることが証明されたってわけ。購入したいという要望も多数あって、製造学科では製品化を検討するみたいだよ。楽しみだね。

2013.02.13

埼玉県立寄居城北高校2年生が大学見学を実施

今日は、埼玉県立寄居城北高校2年生11名が大学見学をしていたよ。全体説明では、学科の説明のほか、大学生活や進路の紹介、さらに入試の概略説明があった。そのあとは、三橋先生の案内で製造学科の実験実習場を見学、建設学科は北條先生の案内で実習場や学生制作物などを見学していたよ。見学終了後は、学食。おいしかったかな。時間があれば、3月のオープンキャンパスにもぜひ参加してくださいね。

2013.02.08

創造プロジェクト成果報告会を開催

今日は、製造学科で創造プロジェクト成果報告会があったんだ。3年生の授業で「創造プロジェクト」というのがあって、この授業では、学生自ら調査・企画立案から設計・製作・評価まで行う。世の中の役に立つ、そしてオリジナルな「もの」を開発するという、大変だけどやりがいのある授業。この成果報告会だ。学生はみな、自分がつくった現物や説明用パネルを用意して、来場したみなさんに熱心に説明してたよ。学生たちが独創的な発想で提案したテーマは、全部で22。将来、学生たちの独創的なアイデアの中から大ヒット商品が生まれるかもね。

2013.02.07

菅谷先生が特別講義「故障診断のためのオシロスコープの使い方」

今日は製造棟の実習室コントロールセンシングで菅谷先生が鴻巣市社会福祉協議会の依頼で講義を行ったんだ。参加者は、鴻巣おもちゃの病院のスタッフ9名とおもちゃの病院に参加している本学学生3名の計12名だ。テーマは「故障診断のためのオシロスコープの使い方」。最近の電気やコンピュータを使ったおもちゃの修理にも必要不可欠な知識なだけに、みなさん真剣に取り組んでいたよ。

2013.02.06

群馬県立藤岡工業高校の先生が大学を見学

今日は、群馬県の藤岡工業高校の先生お二人が、大学見学にお越しになった。大学全体の概略説明のあと、各学科長が学科をご案内。実験実習場や学生制作物を中心にご覧いただいた。見学後は、学生食堂でランチをとりながら学生の雰囲気なども見ていただきました。今日は雪の降る寒い中、熱心にご見学いただき、ありがとうございました。

2013.02.05

第3回学内合同企業説明会開催

今日は、授業終了後に大学会館で第3回学内合同企業説明会があったんだ。参加企業は44社。3年生はみな急いでスーツに着替えて大学会館にやって来た。中には実験・実習のあと大急ぎで作業着姿で駆けつける学生も。各自、いくつかのブースを回って、企業の会社概要や仕事内容、求人情報を集めていたよ。就職活動は始まったばかりだけど、4年生になると卒業研究もあるし、1年間なんて、あっと言う間だ。みんな、がんばれ。

2013.02.04

「伝統的左官技術・技能貢献賞」を授賞

今日は建設学科の三原先生から嬉しいニュースを聞いたんだ。建設学科4年生の鈴木美穂さんが、日本左官業組合連合会所属で本学非常勤講師を務める大久保雅一先生、八幡俊昭先生の指導を受けて、縦2.6m横6.7mの巨大鏝絵「古代蓮の風景」を制作したのは、この日記でも以前に紹介したよね。そのことが東京都左官職組合連合会杉並支部長に評価されて、「伝統的左官技術・技能貢献賞」を授賞したんだって。スゴイ。

2013.01.29

埼玉県立吹上秋桜高校で出前授業を実施

今日は、ものつくり大のある行田市のおとなり鴻巣市にある埼玉県立吹上秋桜高校で、三原先生が出前授業を実施したんだ。前半は、ガウディをとり上げて、タイル張りの美しい壁面をもつ建築物の紹介などがあり、後半は実際にモザイクタイルを使ってオリジナルのネームプレートづくりに挑戦だ。ティーチングアシスタントとして、本学建設学科の卒業生で一級左官技能士の金澤さんと建設学科4年生の鈴木さんが実習指導していたよ。

2013.01.28

群馬県立利根実業高校で出前授業を実施

今日は、群馬県沼田市にある利根実業高校で赤松先生が出前授業を実施したんだ。テーマは「椅子の座り心地」。聴講者は1年生約40名。50分2コマの授業だ。前半は、椅子の設計・制作に必要な知識や人体と座り心地の関係などの講義。後半は実際に関節が動く人体模型を制作する体験実習だ。みなさん、真剣に聴いてくれていたよ。ぜひ、ものつくり大のオープンキャンパスにも遊びに来てくださいね。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51
TOP