卒業式 追い出しコンパ

3/16,卒業式がありました.4年生がまとまって大学に来るのはこれが最後になります.新しく社会人として活躍することを期待しています.
卒業式後に実験室にてBBQをしました.研究室の3年生が準備して,4年生を送り出すという形の追いコンです.
実験研究をよく頑張ってくれた4年生全員は,学長表彰に相当する功績があります.改めて,おめでとうございます.

卒業式が終わった4年生

午後の追い出しコンパは実験室で

3年生が準備しました.

全体写真です.

オランダ ダッチ建築調査

オランダのダッチ建築のビルなどについて調査しました.はっきりいって自由ですね.力学をまず無視して絵を描いて,エンジニアがそれを何とか実現しているのでしょうか?無駄や不安を考えたらとても創造できないものが多いです.奇を衒った,ユニークさは感じられますが,安定感や構造的な美しさに欠けています.地震のないオランダならではなのかも知れません.しかしながら,勉強になりました.

卒業旅行 台北!

研究室4年生の卒業旅行として台北に行きました.故宮博物院,忠烈祠,行天宮,中正紀念堂,士林夜市,夜の九分など観光地を回り,台湾の文化や建造物を調査しました.また,市内の建築物(TAIPEI101,捻じれたデザイナーズマンション)などを見ました.いずれも熊谷組の施工です.橋梁については,ユニークな曲線配置のレインボーブリッジ,斜張橋の新北大橋,MRT剣澤駅の斜張橋などを調査しました.初めての海外の人は異文化に触れて,少し刺激を受けたのではないでしょうか?建設の仕事も技術者であっても,幅広い知識があるほどよいと思われます.食事も美味しくて,よかったです.

卒業する彼らの今後の活躍に期待しています.

故宮博物館

中正紀念堂

台湾料理を満喫

士林夜市の屋台

夜の九分観光(千と千尋の神隠しのモデル)

夜の九分観光

 

ダナンの橋梁調査

ベトナム・ダナンの橋梁調査

ベトナムのダナン工科大学から長岡技術科学大学に留学中の共同研究者であるVinhさんの案内で,2月10日,ダナン市内で橋梁を調査しました.

  

ハン川に架かるトランスリーブリッジという斜張橋は側径間のケーブルを曲線的にグランドアンカーしており,中央径間のケーブル本数は30段を超える超マルチ構造です.ライトアップしている状況も素晴らしいです.

 

次にハン川を北に行くとドラゴンブリッジがあります.週末には火を噴いた後に水を吹き出します.その時車両の通行止めをされて,ドラゴンの顔の周辺には見物客で賑わいます.

 

 

さらに北に行くとハン川橋という斜張橋があります.この橋もユニークで夜中に主塔を軸に回転して,大型船舶の通行を可能にしています.七色に輝くライトアップが見ものです.

 

最も北の河口付近にはトゥアンフォックブリッジという中央径間405mの吊橋があります.この橋はコンクリートを主構造に採用しており,2009年開通ですが床版の損傷が激しい状況にあります.

 

最後に,街中の鉄道や道路を跨ぐトランスリーブリッジは斜張橋に分類されますが,アーチ型の主塔からコンクリート桁を吊っている構造であり,ユニークな形をしています.またこの橋を囲むようにリング状のロータリー道路を構成しており,この橋梁でバイパス道路を構成し,立体的に交差点を構成して鉄道路線を跨いでいることになります

 

近年,発展著しいベトナム・ダナンの橋からも学ぶことが多くありました.

 

横浜環状北西線 橋梁建設現場見学

本日,研究室の3年生を連れて,Mエンジニアリング殿の横浜の現場を見学させていただきました.少数主桁のトラッククレーンベントですが,橋梁の基本構造,仮設備,支承,耐震連結などの付属物,架設,ボルト接合など,講義では説明しきれない事項を説明いただき感謝しております.
帰途,渋谷で再開発の現場を見て,簡単に説明しました.また浅草から水上バスに乗って,隅田川の川下りをしました.最後に上野で新年会を行い,充実した1日が終わりました.