IOTニュースレター詳細
卒業式・修了式を挙行しました
2023.03.17
========★ T O P I C S ★==========
【卒業式・修了式を挙行しました】
2023年3月17日(金)に、卒業式・修了式を挙行しました。
《2022年度 卒業生》
総合機械(製造)学科 93 名
建設学科 160 名
大学院 11名 合計 264名
【ものつくり大学は小鹿野町と包括連携協定を結びました】
3月16日(木)、本学において、ものつくり大学と小鹿野町との包括連携協定の締結式を行いました。
今後は森林資源の有効活用や地域の活性化に向けて連携してまいります。
【建設学科 小野研究室の4年生7名が鴻巣市長から感謝状をいただきました】
建設学科 小野研究室の4年生7名が、卒業制作で制作したテーブルや収納箱、看板などの木製什器82点を、鴻巣市内の小学校や保育施設など17の公共施設に寄贈し、
鴻巣市長から感謝状をいただきました。
【教養教育センターの井坂康志教授が翻訳した書籍が刊行されます】
教養教育センターの井坂康志教授が翻訳した「アメリカは内戦に向かうのか:なぜ起こるのか、どうすれば回避できるのか」(バーバラ・F・ウォルター 著)が、
2023年3月24日に東洋経済新報社から刊行されます。
この本は、アメリカを代表する政治学者による20年に及ぶ徹底調査と歴史的な分析を翻訳したものです。世界中で「内戦」が急増している現状とその原因、
アメリカでも内戦が勃発する潜在性が高まっている状況を読み解き、警告しています。
【関連情報】
●東洋経済新報社WEBサイト
【NEW! ウェブマガジン「monogram」で、新連載「創造しいモノ・ガタリ 」がスタートしました!】
ウェブマガジン「monogram」で、新シリーズの連載『創造しいモノ・ガタリ』が始まりました。
教養教育センターの井坂 康志教授が、ものつくり大学の教員に、教育や研究にのめりこむきっかけとなったヒト・モノ・コトについてインタビュー。
今回は、建設学科 八代 克彦教授の『創造しいモノ・ガタリ 02 ~「本物」を見に行こう~』です。
現在行っている教育研究のきっかけや、本学で取り組まれたプロジェクトなどについて伺いました。
■ 新着情報-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
・第93回 日本建築学会関東支部研究発表会において、建設学科の学生が優秀研究報告集に選出されました
・埼玉新聞に、 建設学科 横山研究室が調査活動を行った、鴻巣市小谷の日枝神社に関する記事が掲載されました
・「溶接学会誌」に情報メカトロニクス学科 平野聡准教授が執筆した記事が掲載されました
■ 入試課よりお知らせ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
2023年3月18日(土)、26日(日)に「オープンキャンパス」を開催します。
ものつくり大学の学びの特長、大学生活を詳しく知ることができる内容です。
ぜひご参加ください。
※10:00開始(受付9:30〜)となります。
◆ 詳細情報◆
オープンキャンパスページ: https://www.iot.ac.jp/entrance/
大学プレスセンタープレスリリース記事:https://www.u-presscenter.jp/article/post-50173.html