ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

もっくん日記

ものつくり大学一年のもっくん日記

ものつくり大学の1年を、「もっくん日記」と題し、学生の見た目で紹介していきます。
学生は1年間の大学生活でいろいろな活動に参加し、成長していきます。
ぜひ、その様子をご覧ください。
随時書き溜めたものを、毎月更新していきますので、よろしくお願いします。

2012.12.21

製造学科で安全祈願祭が執り行われました

今日は、授業が終わってから、製造棟の1階にある「ものつくり工房」で安全祈願祭が執り行われたんだ。ものつくり大では、鋳造や溶接などの実習もあり、どうやら火を使う所では、この時期に安全祈願を行うみたいだ。多くの教職員や学生も集まり、1年間の安全を祈願していたよ。本格的な実験・実習を行う大学だからこそ、万全な安全対策にも力を入れているんだ。今日は、その象徴的なイベントだったな。

2012.12.17

1年生全員を対象にSPI模擬テストを実施

今日は、SPI模擬テストが行われたんだ。対象は、なんと1年生全員。就職ガイダンスやSPI模擬テストなどは、これまで3年生が行っていて、就職活動に直結したものだったんだけど、特にSPIは「慣れ」が重要で、問題を解き慣れている人が有利だ。そこで今回から、1年生も模擬テストを受けて、試験慣れしておこうってわけ。今日が製造学科1年生、明日は建設学科1年生が初めてのSPIに挑む。

2012.12.13

墨田工業高校2年生がインターンシップで研究室体験

今日と明日の2日間、東京の墨田工業高校2年生がインターンシップで大学に来ているんだ。製造学科の龍前先生の研究室で体験学習をしている。コンピュータ、センサー技術などを学びながら、大学の研究室での学習体験をするというものだ。今日は1日目、みっちり勉強づけの1日を過ごして、だいぶ疲れたかな。あと1日、明日もがんばろう。

2012.12.04

東京都人権プラザ企画展に「オトクツ」展示

製造学科の菅谷研究室で製作・改良した「オトクツ」が、東京都人権プラザ企画展「PLAY!人権と楽器」で展示されるんだって。スゴイ。展示期間は今日12月4日から2013年3月29日(金)まで。入場無料だ。「オトクツ」と言えば、この日記でも何度か登場しているけど、足の動きに合わせて音と光を発生させる靴型の楽器で、「全国手づくりアイデア楽器コンテスト」で優秀賞、さらにワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で2010年「トレたま7賞」を受賞。リハビリ等の器具や、楽譜の読めない子供等の教材などへの利用が期待されている。さらに今回は、新たに点字の楽譜を作成して、視覚障害の方も演奏できるようにしたんだって。

 

【東京都人権プラザ企画展「PLAY!人権と楽器」】

2012年12月4日(火)~2013年3月29日(金)

9:00~17:00(入場無料)

東京都人権プラザ第二展示室(東京都台東区橋場1-1-6)

2012.12.03

鏝絵の技法を用いた壁画の製作

9月の日記で紹介した、あの壁画が完成したんだ。中央棟1階の実習場の壁に製作していた、鏝絵(こてえ)の技法を用いて作り上げた大迫力の作品だ。9月に紹介したときは、まだ製作中で、足場があったせいもあり、全体像がよく分らなかったよね。今回の写真をぜひご覧ください。地元行田市の古代蓮をモチーフにした美しい壁画が出来上がったよ。来年はとなりの壁に別のデザインの絵が増えるといいね。

2012.12.01

彩の国職業能力開発促進大会で8名の学生が表彰される

先週、11月29日(木)にさいたま市にある埼玉会館小ホールで「彩の国職業能力開発促進大会」があったんだって。ここでは、技能五輪や若年者ものづくり競技大会で活躍した人や、技能検定で優秀な成績を収めた人も表彰されるんだ。毎年、ものつくり大の学生も表彰を受ける。今年も建設学科の三原先生が引率し、多くの学生が表彰されたんだ。スゴイ。(表彰された学生:大西裕也、新里靖、嶋田裕太、志水元紀、片寄茜、二宮圭太、酒井健太郎、片山聡美)

2012.11.26

「高校生ロボット相撲全国大会」開催

 昨日は、体育館で高校生ロボット相撲全国大会が開催されたんだ。主催は、全国工業高等学校長協会。出場したのは自立型部門32チーム、ラジコン型部門32チーム。いずれも地区予選を勝ち抜いた強豪だ。トーナメント戦で熱い戦いが繰り広げられた。自立型、ラジコン型いずれも三重県の四日市中央工業高校が優勝を飾った。ダブル優勝はスゴイね。関東勢では千葉県の東総工業高校が自立型部門で3位入賞を果たす大健闘だ。それにしても、土俵でぶつかり合うロボットはスゴイ迫力だ。来年もぜひ観戦したいな。

2012.11.25

今年最後の進学相談会

 今日は、今年最後の進学相談会だ。高校3年生のみなさんは、進路決定の最終段階かな。高校1・2年生は、今後の進路検討の参考になるといいね。同時開催していた高校生ロボット相撲全国大会も観戦してくれたかな。今後も、個別での大学見学希望はいつでも受け付けているので、ぜひまた見学に来てくださいね。

2012.11.20

三原先生が国際会議で論文賞受賞

国際会議で建設学科の三原先生が論文賞を受賞したんだって。スゴイ。

 11月16~18日に中国深圳(シンセン)大学で、中国建設管理研究会(CRIOCM)および深圳大学が主催する建設管理国際会議が開催されたんだ。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、日本、アフリカ、香港、中国の8か国が参加したこの会議で、三原先生が「論文賞」を受賞。論文名などは次のとおりだ。

 

 

中国建設管理国際会議「The CRIOCM International Symposium on

“Advancement of Construction Management and Real Estate”」

 

論文名:

「A Study on New Method for Training Building Work Process Supervisors through Internships in Japan」

内容:

日本におけるインターンシップを中心とする施工管理技術者教育の方法と内容をアンケート調査の結果に基づき明らかにし提示したもの。

 

研究代表者 ものつくり大学 三原 斉(技能工芸学部建設学科教授)

共同研究者 工学院大学 吉田 倬郎(建築学部建築学科教授)

共同研究者 東洋大学 浦江 真人(工学部建築学科教授)

2012.11.19

桐生第一高校(群馬県)2年生が大学見学

 今日は、群馬県の桐生第一高校の2年生101名が大学見学に来ていたよ。全体説明では、各学科長から学科紹介があり、その後、見学ツアーを実施。製造学科はビチャイ先生と原先生が案内、建設学科は近藤先生と大塚先生が案内し、実験実習場や施設設備、さらには学生製作物などを見学。見学後は、大学会館で学食を体験した。学食のランチはおいしかったかな。25日には高校生ロボット相撲全国大会や進学相談会が行われるので、ぜひまた来てくださいね。


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/iot2001/iot.ac.jp/public_html/wp_cms/wp-content/themes/mono-dukuri2020/archive-m_diary.php on line 51
TOP