マニラ(2014.2調査)
マニラがスペインに統治されていた時代の1599年〜1606年に建てられたフィリピン最古のキリスト教教会,聖アグスチン教会です.城壁の中の旧市街イントラムロス中心部にあります.重厚な石造バロック建築の教会は,その後,フィリピン各地の建設されていいて,ここを含めて4箇所の教会が世界遺産に登録されています.






スペイン統治時代の16世紀末に建造された,パシッグ川に面したサンチャゴ要塞です.太平洋戦争によって破壊されましたが,その後修復され,現在は多くの観光客が訪れる公園として整備されています.

⏎ BRIDGES 世界の橋・建造物 に戻る
⏎ HOME フロントページ(ものつくり大学 橋梁・構造研究室)