ものつくり大学 INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

メニュー

IOTニュースレター詳細

学生フォーミュラプロジェクトが、テレビ埼玉「#アオハルのむこうがわ」に出演します!

2023.10.16

========★ T O P I C S ★==========

NEW!【ウェブマガジン「「monogram」に最新記事が掲載されました!】
今回は、情報メカトロニクス学科の堀内 勉教授が、化学実験を手軽に行えるようにするために研究している化学実験用流体ブロックを紹介します。
https://www.iot.ac.jp/magazine/research/20231011_1/

【学生フォーミュラプロジェクトが、テレビ埼玉「#アオハルのむこうがわ」に出演します!】
10月18日(水)放送の、テレビ埼玉「情報番組マチコミ」内のコーナー「#アオハルのむこうがわ」に、学生フォーミュラプロジェクト MONO Racing EVが出演します。
ぜひ、ご覧ください。
https://www.iot.ac.jp/news_all/20231011_3/

● 番組名:テレビ埼玉「情報番組マチコミ」
● 放送日時:2023年10月18日(水)16:30~17:00
● 番組概要:今日の出来事や街中のトピックス、気になるスポットに話題の人など「地域情報」を発信!また、毎日中継で街の声をリポートしたり、テレ玉の動画投稿サイトに寄せられた動画を紹介したりと視聴者のみなさんとつながります!!
※放送日時、内容は変更になることがあります。詳細は番組WEBサイトをご覧ください。
<参考>
 テレビ埼玉WEBサイト:https://www.teletama.jp/machicomi/

【埼玉県立春日部工業高等学校と高大連携協定を締結、井坂康志教授が同校の教員研修会で講義を実施しました】
10月12日(木)、本学において、本学と埼玉県立春日部工業高等学校との教育連携に関する協定の締結式を行いました。
本協定は、本学と春日部工業高校とが、相互の密接な連携と協力により、生徒や教員の工学、ものづくり、それを支えるマネジメント等への理解を深め、生徒の職業観育成やキャリア形成を支援することにより、未来の人材育成に寄与することを目的としています。
また、協定締結に先立ち、10月10日(火)には、教養教育センターの井坂 康志教授が、春日部工業高校教員研修会において、「課題とは何か」をテーマに講義を行いました。今回の研修会は、同校が埼玉県教育委員会の指定事業「学際的な学び推進事業」を3年間実施するため、「探究活動」を深化させる取組として企画され、齋藤 潤校長先生をはじめ多くの先生方にご参加いただきました。
https://www.iot.ac.jp/news_all/20231012_1/

左:國分 泰雄学長、右:齋藤 潤校長

教員研修会で講義を行う井坂 康志教授

【 埼玉会館の前川國男建築セミナーに藤原成曉名誉教授、八代克彦名誉教授が登壇しました】
10月9日(月・祝)埼玉会館 大ホール(さいたま市)にて、フォーラム&建築セミナー 『五感に触れる建築 -ル・コルビュジエから前川國男へ引き継がれた思想の遺伝子-』が開催され、藤原 成曉名誉教授、八代 克彦名誉教授が登壇しました。講演では本学での「カップ・マルタンの休暇小屋」の原寸制作から見えてきたル・コルビュジエの思想について語りました。また、セミナーのテーマである「五感に触れる建築」について橋本 功氏(前川國男建築設計事務所 代表取締役所長)、青山 恭之氏(アトリエ・リング一級建築士事務所、ものつくり大学非常勤講師)を交えてディスカッションしました。

左から 八代 克彦名誉教授、藤原 成曉名誉教授と橋本 功氏、青山 恭之氏

【建設学科の大垣研究室が載荷実験を行いました】
10月10日(火)、埼玉橋梁メンテナンス研究会の研修会として、建設学科の大垣研究室が載荷実験を行いました。一度破壊した鋼材の供試体を炭素繊維で補強し、耐荷力に強度改善がされるか補強効果を確認するための調査をしました。炭素繊維による鋼部材の補強は、ものつくり大学、高速道路総合技術研究、日鉄ケミカル&マテリアルとの共同研究の一環として実施しました。

【渋谷スクランブルスクエアで教養教育センター特別講演会を開催します】
11月9日(木)、教養教育センター特別講演会「教養としてのクリエイティブ」を開催します。講師には、日立製作所 名誉フェローで、脳科学研究で著名な小泉 英明氏と元NHK記者でキャスター・ジャーナリストの山本 ミッシェール氏を招き、渋谷スクランブルスクエア SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で開催します。対面、オンラインで受講が可能です。
ぜひご参加ください。
<関連情報>
●大学プレスセンター記事:https://www.u-presscenter.jp/article/post-51712.html
●ものつくり大学教養教育センター特別講演会「教養としてのクリエイティブ」の開催について:https://www.iot.ac.jp/news_all/20230907/
お申込みはこちら(申込フォーム)

【学部3年生、大学院1年生の保護者会を開催しました】
10月7日(土)、学部3年生と大学院1年生の保護者会が開催されました。國分 泰雄学長から大学の近況報告のあと、横部 延寿キャリアカウンセラーから『家族』としての就活サポート術についての講演や、質疑応答がありました。その後、希望者には担当教員との個別面談会も行われました。

横部 延寿キャリアカウンセラーの講演

個別面談会

【創造プロジェクトで環境福島地方環境事務所 調整官 森田 重光氏が講義を行いました】
10月9日(月・祝)、総合機械学科3年生の授業「創造プロジェクト」で、環境省の森田 重光氏と、環境再生プラザの方々が講義を行いました。社会的な課題を解決する方法を考え、学生の視野を広げるため、福島の環境再生について講義を受け、放射線の可視化実験を体験しました。
<参考>
福島県・環境省 環境再生プラザ:http://josen.env.go.jp/plaza/

森田 重光氏

放射線の可視化実験の様子

【第23回碧蓮祭を開催します】
10月28日(土)・29日(日)、第23回 碧蓮祭を開催します。各種ものづくり体験教室や制作物の展示、模擬店など、多彩な催しを企画しております。ぜひご参加ください。
 日時:2023年10月28日(土)10:00~17:00 ※18:00から花火もあります。
        10月29日(日)10:00~16:00
※事前予約は必要ありませんが、個々のイベントにて一部予約が必要な場合には、ホームページにてお知らせします。
<碧蓮祭ホームページ>https://hekirenproject.wixsite.com/2022-hekiren
 ●チラシ(PDF

■ 新着情報 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
日本非破壊検査協会のコンクリート強度試験の講習会が開催されました

■ 入試課よりお知らせ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◆ 総合型選抜(自己推薦入試Ⅱ期)、ものづくり特待生・女子スカラシップ入試A日程、外国人留学生入試B日程、編入学試験、高専編入学推薦入試Ⅱ期、出願受付開始します
10月16日(月)より次の入学試験の出願受付を開始します。

(10/16~) 総合型選抜(自己推薦入試Ⅱ期)、ものづくり特待生・女子スカラシップ入試A日程、外国人留学生入試B日程、編入学試験、高専編入学推薦入試Ⅱ期、出願受付開始

●総合型選抜(自己推薦入試Ⅱ期)
●ものづくり特待生入試A日程
●女子スカラシップ入試A日程
●外国人留学生入試B日程
<出願期間>10月16日(月)~  11月 8日(水)
<選 考 日>11月18日(土)

●編入学試験
●高専編入学推薦入試Ⅱ期
<出願期間>10月16日(月)~  11月 8日(水)
<選 考 日>12月 6日(水)
各種入試方法の詳細はこちらから

◆10月15日(日)に「進学相談会」を開催します
本学は多様で柔軟な入試を実施していることから、効率的な受験勉強のスケジュールを立てることはとても大切です。
「進学相談会」では、本学の入試の傾向と対策について分かりやすく解説する「入試対策講座」を実施します。
皆さまのお越しをお待ちしています。

<詳細はこちらをご確認ください ↓>
●オープンキャンパスページ:https://www.iotac.jp/entrance/opencampus/#special
●「進学相談会」のお申込はこちらから↓

TOP