埼玉橋梁メンテナンス研究会(埼玉大学,ものつくり大学,国土交通省大宮国道事務所,埼玉県県土整備部,さいたま市建設局,埼玉県建設コンサルタント技術研修協会で組織)主催の橋梁メンテナンス技術研修会【令和 7 年度第 1 回】が開催されました.
日 時:2025 年5 月 20 日(火)13:00~17:00
場 所:さいたま共済会館 602 号室
開会挨拶:埼玉橋梁メンテナンス研究会代表 牧剛史(埼玉大学教授)
講演1:PC 橋の構造と変状 プレストレスト・コンクリート建設業協会 古賀友一郎
講演2:鋼橋の腐食と対策 日本橋梁建設協会 三好一高
講演3:世界の落橋事例からわかること ものつくり大学 技能工芸学部長教授 大垣賀津雄
特別講演:スマートインフラが切り拓く予防保全の未来 日本構造物診断技術協会,アイセイ株式会社 高木千太郎
閉会挨拶:埼玉県建設コンサルタント技術研修協会会長 小山一裕
高木さんは新ネタを披露されていました.私はいつも似たような話をしています.頑張らねばなりません.講習会は会場が超満員でした.次回は8/1にものつくり大学で実験や非破壊検査の実習を行います.学生さんも何名か来てくれました.橋梁のメンテナンスに興味を持ってもらえればと思います.将来の活躍に期待しています.

講演の様子