鋼構造の教科書が出版されました!

理工図書から,鋼構造の教科書「基礎から実践 鋼構造」が出版されました.執筆者は,編著者:大垣賀津雄(ものつくり大学技能工芸学部建設学科 教授),著者:中村一史(東京都立大学都市環境学部都市基盤環境学科 教授) / 大山理(大阪工業大学工学部都市デザイン工学科 教授) / 石川敏之(関西大学環境都市工学部都市システム工学科 教授) / 宮下剛(名古屋工業大学 特任教授)です.以上の鋼構造分野で一流の先生方と共著になりますが,ようやく出版されまして,感無量であります.

昨年度「基礎から実践 構造力学」を出版しました.引き続きまとめ役を依頼されましたので,光栄なことであります.いずれも,網羅的で社会人の方にも使える教科書を目指しました.構造分野は苦手な学生がいますが,勉強すればそれほど難しくはないので,ぜひ取り組んでいただければとの想いを込めて,執筆者の先生方に配慮いただいています.リニューアル,DXの時代であるからこそ,構造が最も重要となります.

   

   

【新刊】基礎から実践 鋼構造