̂‚w INSTITUTE OF TECHNOLOGISTS

j[

オープンキャンパス・入試

インターネット出願

各種入試方法のご案内

  • ものつくり大学では、様々な入試方法を採用しています。各試験制度ごとに日程や出願資格、選考方法などが異なりますので、不明なことがあれば入試課までご連絡ください。

学校推薦型選抜

指定校入試

面接でアピールしたい人

特別指定校入試

面接でアピールしたい人

推薦スカラシップ入試

面接でアピールしたい人

推薦入試(公募制)

面接でアピールしたい人

総合型選抜

高大接続入試

高校での取り組みや大学で学びたいことをアピールしたい人

自己推薦入試

自身がものつくり大学の学生に相応しいと考え、熱意をアピールしたい人

ものづくり特待生入試

ものづくりに関わる団体主催の大会又はものづくりに関わる課外活動で優秀な成績を収めた人

女子スカラシップ入試

ものづくりに熱意を持つ女子

スカラシップ特待生入試

高校での成績が優秀で部活、大会、資格、課外活動等の実績がある人

一般入試

学力特待生入試

3教科の学力試験で実力を発揮し特待生を希望する人

数学特待生入試

数学が得意な人

一般入試

学力で自分の力を発揮したい人

小論文面接入試

小論文と面接で受験したい人

特別選抜

外国人留学生推薦入試

本学が指定する優遇校の日本語学校に在籍されている方で、日本語能力をいかしてものづくりへの思いをアピールしたい人

外国人留学生入試

日本語能力をいかしてものづくりへの思いをアピールしたい人

帰国子女入試

海外での経験をアピールしたい人

社会人入試、編入学試験、秋入試

社会人経験のある人・編入学を希望する人・秋入学を希望する人

高専編入学推薦入試

高専での実績を活用して編入学を希望する人

大学院入試

大学院入試

大学院への入学を希望する人


入学検定料

入学検定料の支払い

クレジットカード、ネットバンキング、コンビニ、銀行(ATM)から支払いが可能です。

1.クレジットカード決済

2.ネットバンキング決済

3.コンビニ決済

4.Pay-easy決済

入試に関するお問い合わせ・資料請求 入試に関するお問い合わせ・資料請求

TOP