構造物設計Ⅱの授業&実習で、3mm角のヒノキ材を木工用ボンドで接着して、支間360mmの橋を制作するコンテストを行いました。
今年は載荷重が重り34kgまで載せるのを成功させた橋もあり、昨年より好成績者が続出するものとなりました。
アイデアだけではなく、力学と制作精度が重要です。
構造物設計Ⅱの授業&実習で、3mm角のヒノキ材を木工用ボンドで接着して、支間360mmの橋を制作するコンテストを行いました。
今年は載荷重が重り34kgまで載せるのを成功させた橋もあり、昨年より好成績者が続出するものとなりました。
アイデアだけではなく、力学と制作精度が重要です。