2年生 木造応用実習 木造小屋の制作開始!


2年生の木造実習では,3Qと4Q(クォータ)で木造応用実習のそれぞれⅠ,Ⅱとして,

チームで木造の小屋を制作します。

小規模な木造住宅といってもよいでしょう。

下の写真のとおり過去の制作物が学内に残っています。

Continue reading

1年生 木造基礎実習Ⅳ 木製ベンチの制作


11月下旬から12月に入り,4Q(クォータ)の授業も半分を終えようとしています。

年間を4分割にして各期間8回の授業のため展開が早いですが,豊富な実習が体験できます。

1年生の最後の木造基礎実習は,下の模型写真の木製ベンチを実物で制作します。

Continue reading

1年生 木造基礎実習Ⅲ プランター(朝顔鉢)の完成!


3Q(クォータ)は11月下旬で終わり,1年生の木造実習ではプランター(朝顔鉢)が完成しました。

四方転びといって,プランターの枠の板の角度が微妙に傾いており,

ぴったり合わす作業は難航しましたが,粘り強い加工の技術と技能の体験ができたことでしょう。

Continue reading